おおさかナウ

2025年03月01日

若者・真ん中世代大集合3・9大阪ミーティング
志位議長と集い ⑤志位さんに聞いてみたい!

 3・9大阪ミーティングにむけて、各地でアンケートにとりくんでいます。アンケートには「日本共産党と『しんぶん赤旗』についての印象は?」「志位さんに質問したいことは?」の欄があり、期待や質問がたくさん寄せられています。志位さんはどうこたえるのか? 一部を紹介します。

共産党と『赤旗』についての印象は?

3・9大阪ミーティング・要求アンケート

3・9大阪ミーティング・要求アンケート

〇一般メディアには出てこない記事があって気づかされることがある
〇よい! HPもおしゃれで可愛くて好きです。わかりやすい。新聞は日曜版をとっていますが、とっつきやすいトピックも多く、家族も好印象です
〇日曜版はカラフルで分かりやすい。日刊紙もカラーが増えたら読みやすい
〇イラストコーナーとレシピの所が好きです
〇企業団体献金を受けとらないからこそ、国民に立場に立っている
〇スクープを出せる新聞だ
〇良い事を言っているが、少し固い感じがする
〇もう少しローカルネタを地域ごとにまわってほしい
〇良いと思うが、働いているので、じっくり読む時間がないです
〇見た事ない
〇裏金スクープとかの調査力はすごい。ただ読者が減っているのが悲しい
〇正義の味方
〇核兵器の廃絶の取り組みをしている。政治の問題を的確についている
〇党の印象は、地元市議の誠実で真面目でやさしいイメージと重なります。赤旗の印象は、とっつきにくいけど、読めば意外と難しくないという感じです

志位さんに質問したいことは?  

アンケートはQRコードから読み取れます。

アンケートはQRコードから読み取れます。

〇物価を下げることは可能か
〇志位さんはいつも明るく元気ですね。明るさと元気の秘訣は
〇党首選挙をなんでやらへんのか? 注目されるしやったらいいのに
〇急迫不正の事態になった場合の「自衛隊活用」について
〇共産党は名前が悪いと言われる
〇志位さんの民青時代が気になるのでエピソードトークしてほしいです
〇もし共産党が提案している経済再生プラン、財源確保策が実現できたら、5年後、10年後の社会はどうなっていると思いますか
〇国会議員の世代的継承はどうする?
〇大変だった時に励まされたエピソード、言葉を教えてください。社会全体の人手不足の解消はどうしたらいいですか
〇日本の農業の立て直し、有効策はあるか。大規模農場しか生き残れないのでは
〇万博の失敗は明らかなので今からでも止める方策を!
〇政治に関心が無い層への個人個人へのアプローチと、今後の社会への大局的なアプローチについて
〇新自由主義がもたらした思想的な影響についてどう思うか。自己責任論や競争、分断が浸透するなかで、自己肯定感を育むことの難しさ。そうした苦しさが内面にある青年とどう本音を語り合い、力を合わせたらいいのか
〇自民党で仲の良い議員さんはいますか?
〇共産党の魅力を、一言で表現する方法を教えて下さい
〇若者への取り組みで行っていることや心掛けていること
〇賃金を1500円にしてくださるといわれてますがほんとでしょうか?
〇どうして共産党は議席が増えないのか
〇トランプ大統領によるアメリカ合衆国との日本の関係のあるべき姿はどうなのかをお聞きしたいです
〇選挙結果に落ち込まない精神、社会に絶望しない精神の源泉は何ですか?

 大阪ミーティングは午後1時スタート。最初に、青年学生、真ん中世代のリレースピーチで実態や願いを交流します。その後、志位さんとのQ&Aタイムに続き、会場で感想を交流。志位さんへの質問は、事前に寄せていただいたものだけでなく、当日も受け付けます。
 同4時頃には終了です。1人でも安心して参加できますし、保育(事前に連絡をお願いします)も用意しています。(日本共産党大阪府委員会世代継承委員会)

わたしとあなた 願いをシェアする大阪ミーティングwith志位さん

3月9日(日)午後0時半開場、同1時開会、住吉区民センター大ホール(南海沢ノ町駅・JR我孫子町駅下車)。無料。06・6770・5044。

(大阪民主新報、2025年3月2日号より)

月別アーカイブ