共産党「新経済提言」で懇談
宮本・辰巳氏らが経済団体と
日本共産党の宮本たけし衆院近畿比例(大阪5区重複候補)と辰巳孝太郎前参院議員(党府副委員長)らは大阪の経済団体や業者団体などを訪ね、同党が9月に発表した「新経済提言」やジェンダー平等、気候危機を打…
日本共産党の宮本たけし衆院近畿比例(大阪5区重複候補)と辰巳孝太郎前参院議員(党府副委員長)らは大阪の経済団体や業者団体などを訪ね、同党が9月に発表した「新経済提言」やジェンダー平等、気候危機を打…
トーク集会で訴える清水氏(左から2人目)=10日、豊中市内
総選挙の公示が19日に迫る中、日本共産党の清水ただし衆院議員(近畿比例・大阪4区重複候補は10日、同日告示された滋賀県甲賀市と湖南市の両市議…
大阪革新懇の第8回代表世話人会=9日、大阪市北区内
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が9日、2021年度の第8回代表世話人会を大阪市北区内の会場とオンライン参加を結んで開き、新型コロナ対策や…
質問する長岡議員=6日、大阪市議会決算特別委員会
大阪市の2020年度公営・準公営企業会計決算を審議する市議会決算特別委員会が6日開かれ、日本共産党の長岡ゆりこ議員が港営会計の大阪港埋め立て事業と、P…
日本の命運がかかった総選挙(19日公示、31日投開票)が迫る中、日本共産党の小池晃書記局長・参院議員が9日、大阪市東淀川区と西淀川区で宮本たけし前衆院議員(衆院近畿比例・大阪5区候補)と、堺市西区で…
自公政権を続けるのか、政権交代で野党連合政権を実現するのか――日本の命運がかかった総選挙が19日、告示されます。日本共産党大阪府委員会(柳利昭委員長)は13日、立憲民主党と社民党との確認に基づいて、…
日本政府に女性差別撤廃条約選択議定書の早期批准を求める意見書、沖縄戦犠牲者の遺骨土砂を埋め立てに使うことに反対する意見書が、9月の市町村議会で相次いで可決されました。市民が議会に働き掛ける中での動き…
強制的に病床明け渡させる
維新は4日、笹川理府議、上田健二府議が代表質問し、府立高校や府営住宅のさらなる削減・民営化、カジノ誘致・万博開発の推進を要求しました。新型コロナ対策では、検査体制拡充には一切…
府議会は9月29日に開会しました。必ず来ると予想される新型コロナウイルス感染拡大第6波で、これ以上、必要な医療にかかれず府民の命が奪われることがあってはなりません。府民の暮らしと中小業者の営業を守り…
9月末で緊急事態宣言が解除されたことを受け、日本共産党大阪府委員会の辰巳孝太郎新型コロナ関連対策本部本部長から寄せられたコメントを紹介します。
ワクチンの追加接種と一体に大規模、頻回、無料のPCR検…