住吉市民病院廃止で機能引き継ぐはずの府立病院が入院拒否
新病院に入院ベッドを
市民団体が署名運動へ

大阪市南部で出産や子どもが入院できる数少ない病院だった大阪市立住吉市民病院(大阪市住之江区、2018年3月末に閉鎖)の機能を引き継ぐとされる府立病院(同住吉区)に、子どもが入院を断られるケースが生ま…
大阪市南部で出産や子どもが入院できる数少ない病院だった大阪市立住吉市民病院(大阪市住之江区、2018年3月末に閉鎖)の機能を引き継ぐとされる府立病院(同住吉区)に、子どもが入院を断られるケースが生ま…
国民の暮らしと日本の進路がかかった参院選は、7月4日公示・21日投開票で行われます。日本共産党大阪府委員会は、大阪で比例代表80万票を勝ち取り、山下よしき副委員長・参院議員を含む全国7議席以上を獲得…
日本共産党阪南地区委員会では、民青同盟とともに大学前宣伝やつどいなどに旺盛に進めています。取り組みについて、同地区青年学生部長の長野真美さんの寄稿を紹介します。日本共産党阪南地区委員会青年学生部長 …
15日、大阪市北区・梅田で行われた日本共産党の街頭演説で、元公明党副委員長の二見伸明さん、弁護士の宮本亜紀さんが党への期待を語りました。要旨を紹介します。共産党の主張は世界の常識 元公明党副委員長 …
予想される参院選の公示(7月4日)が目前に迫る中、日本共産党の志位和夫委員長が15日、大阪市北区・梅田のJR大阪駅前で街頭演説を行い、比例代表選挙での日本共産党の躍進、大激戦の大阪選挙区選挙での、た…
日本共産党の志位和夫委員長が15日、大阪市北区・梅田のJR大阪駅前で街頭演説し、目前に迫った参院選での市民と野党の共闘の勝利、日本共産党の躍進で「安倍政治サヨナラし、希望と安心の日本を」と訴えました…
2月の県民投票で圧倒的に示された「辺野古新基地ノー」の民意や沖縄の基地問題の実態を伝え、国民世論を高めていこうと、玉城デニー知事自身が全国各地を巡る「We Love Okinwa デニー知事トークキ…
清水ただし候補 さぁさぁ皆様、清水忠史本人が国会議事堂をご案内させていただきます。 まずは衆議院本会議場へ。清水忠史の座席は議長席から見て左から4列目の最前列。左側なので左翼と呼ぶのですね。天皇を招い…
参院選での日本共産党躍進、大阪選挙区でのたつみコータロー参院議員の再選を必ず勝ち取とろうと、同党の北山良三元大阪市議が地元・西淀川区はじめ各地の「集い」で、参加者と対話しながら、日本共産党の値打ちを…
想定される参議院選挙公示(7月4日)まで2週間。日本共産党大阪府委員会は、「比例80万票・20%以上」獲得、選挙区でのたつみコータロー議員再選を目指す取り組みを進めています。党躍進・たつみ勝利の条件…