大阪本社大企業101社で内部留保34兆円
前年比1兆4366億円増
活用して賃金引上げを
大阪労連がビクトリーマップ

記者会見する大阪労連の役員ら=1月23日、大阪市中央区内 2017年春闘で月額2万円以上、時間給150円以上の賃上げ要求を掲げる大阪労連(全大阪労働組合総連合・川辺和宏議長)は1月23日、「2017年…
記者会見する大阪労連の役員ら=1月23日、大阪市中央区内 2017年春闘で月額2万円以上、時間給150円以上の賃上げ要求を掲げる大阪労連(全大阪労働組合総連合・川辺和宏議長)は1月23日、「2017年…
「食費を切り詰め、医療費を切り詰め、なるべく受診しないようにして生きている」「入院すると6万円以上かかるので入院できない」――障害者や高齢者の皆さんから、府医療費助成制度の負担増と対象外しをやめてほ…
来るべき総選挙で野党統一候補の実現・勝利で、安倍政権と維新の暴走政治をストップして新しい政治を開こうと昨年来、泉州地域(衆院大阪18、19区)や高槻市・島本町(同10区)で市民連合が結成され、堺市(…
第193回通常国会開会安倍首相 明文改憲と共謀罪実現に執念 第193回通常国会が20日、開会しました。会期は6月18日までの150日間。政府は、さらなる軍拡推進、国民を犠牲にする社会保障抑制などを盛り…
来るべき総選挙に向け、個人の尊厳を守り、市民一人一人の生活や体験に立脚した政治を求め、野党と市民の共闘を広げていこうと、安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める関西市民連合(関西市民連合)が22日、京…
学び成長し大きな民青をと活動方針を決めた第62回代表者会議=22日、大阪市内 日本民主青年同盟大阪府委員会の第62回大阪府代表者会議が22日、大阪市内で開かれ、青年の要求実現へ野党連合政権…
任期満了に伴う茨木市議選が22日投開票され、3議席から4議席への前進を目指した日本共産党は現職の朝田充(52)、畑中剛(50)、大嶺さやか(44)の3氏が当選しましたが、新人の浅藤雅志氏(47)は及…
4月18日告示、23日投票の千早赤阪村議選(定数7)に向け、日本共産党河南地区委員会は2人の候補者を発表しました。両氏の略歴は次の通りです。◇関口ほづみ(67)=現=関口ほづみ候補町議9期、総務民生…
日本共産党国会議員団の論戦を力に悪法実行ストップを 第192臨時国会で成立した「部落差別の解消の推進に関する法律」の問題点と日本共産党国会議員団の論戦、実行を許さないたたかいについて、党府…
昨年12月の臨時国会で自民党、日本維新の会、公明党の一部などがカジノ解禁推進法を、国民の反対世論を無視して強行可決し、松井一郎知事(日本維新の会代表)らが大阪湾の人工島・夢洲(ゆめしま 大阪市此花区…