暮らし守る摂津市に
摂津市長選18日投票
清水候補が奮闘
訴える清水信行候補 摂津市長選は11日に告示され、18日に投開票されます。市長選は、「摂津明るい民主府・市政をつくる会」の清水信行候補(69)=無所属、日本共産党推薦、4選を目指す現職の森…
訴える清水信行候補 摂津市長選は11日に告示され、18日に投開票されます。市長選は、「摂津明るい民主府・市政をつくる会」の清水信行候補(69)=無所属、日本共産党推薦、4選を目指す現職の森…
入試で「有利な学校」「不利な学校」つくる/たった1回で内申決定/テスト漬けさらに 大阪府教育委員会は6日、府内の公立中学3年生がことし6月に受けた府独自の「チャレンジテスト」の結果概要を公…
事務所開きで訴えるりきたけ清候補=10日、河南町 河南町議選(定数12)が20日告示、25日投票でたたかわれます。日本共産党の現職、りきたけ清候補(61)は「住民の苦難軽減が立党の精神。住…
「改憲許すな!戦争法を廃止へ!9・19おおさか総がかり集会」(主催・おおさか総がかり集会実行委員会)は、戦争法が強行成立されて1年目の19日(月・休)午後2時から、大阪市西区のうつぼ公園…
バンザイする日本共産党の3氏と支持者ら。右端は宮本岳志衆院議員=11日、和泉市内 和泉市議選が11日に投開票され、日本共産党は岡博子と早乙女実(共に現)、原重樹(元)の3氏が全員当選しました。投票率は…
大阪の維新との対決を国会議員としてどう進めるか。まず維新政治が進める大阪解体、市民サービス切り捨てに対して、大阪と国政を結んで対抗すること。住吉市民病院の統廃合問題に関しては最終的には国…
府教委は5日に教育委員会議を開き、入学者の募集停止をする府立高校を新たに選定しました。維新の会が主導し制定した、3年連続定員割れした府立高校を廃校の対象にするとする府立学校条例や、府立と大阪市立の計…
「必要な路線は確保されている」――大阪市バスの現状について大阪市交通局は市議会で繰り返しこう答弁してきました。しかし橋下徹前市長時代に強行された市バスの路線廃止・減便や赤バスの廃止で市内各地で「交通…
9月11日告示(18日投票)で摂津市長選挙が実施されます。日本共産党も参加する「摂津明るい民主府・市政をつくる会」の清水信行さん(69)=無所属=は、憲法を市政にいかし住みよいまち摂津市に「5つのプ…
日本共産党大阪府委員会が8月25日開催した「地方議員研修会」で、くち原亮府議が大阪府福祉医療費助成制度について発言しました。その発言を紹介します(一部加筆)。日本共産党大阪府議団幹事長 くち原 亮 …