”大阪市なくすな”の思い実る
住民投票反対多数
市民の奮闘最後まで
大阪市を解体し、5つの特別区を設置するどうかの是非を問う住民投票で「反対」が「賛成」を上回り、「都」構想ノーの審判がくだされました。投票日当日の17日も含めて、最後…
住民投票反対多数
市民の奮闘最後まで
大阪市を解体し、5つの特別区を設置するどうかの是非を問う住民投票で「反対」が「賛成」を上回り、「都」構想ノーの審判がくだされました。投票日当日の17日も含めて、最後…
住民投票「反対」多数大阪市存続 都構想に終止符
大阪市を廃止し、特別区を設置することの賛否を問う住民投票は17日投開票の結果、大接戦の末、「反対」(70万5585票)が「賛成」(69万4844票)を上…
初の衆院本会議質問に立つ清水氏=19日、国会 住民投票はまさに涙の勝利。出口調査で劣勢が伝えられる中での反対確定報道に、抱き合って喜びを爆発させました。大阪市をなくしたらアカンと願う、幅広い共同がかつ…
住民投票前ラストサンデーに各地で訴える=10日 住民投票まであとわずか。またもや無茶苦茶な話が出てきました。 西淀川向けの維新のチラシに「カジノとUSJの集客効果を西淀川にも」と。どうもこの2つの施設…
【明日、5月17日の街頭演説のお知らせ】
山下芳生書記局長らが訴えます
11時~ 住吉区 地下鉄あびこ駅前
12時10分~ 住之江区 近商粉浜店前
14時~ 阿倍野区 天王寺駅ミオ前
15時~ …
大阪都構想、“二重行政のムダ”はウソ。宮本岳志議員が追求。
石破地方創生担当相も「正確な情報にもとづかなければ意味がない」
昨日、5月15日(金)日本共産党の宮本岳志衆院議員は、地方創生特別…
衆議院法務委員会で質問に立つ清水氏=4月22日 あなたは人を裁けますか?冤罪を見極める自信がありますか?死刑判決を下せますか?——裁判員制度が始まって6年が経過しようとしています。裁判での市民感覚の反…
豊中=左3人目から松下三吾、五十川和洋、出口文子、斉宮澄江、幸村直行、山本一徳の6氏
高槻=前列右から出町ゆかり、強田純子、中村玲子、宮本雄一郎の4氏
八尾=前列右2人から谷沢千賀子、田中裕子…
4月26日投開票されたいっせい地方選後半戦での、日本共産党の当選者は次の通りです。( )内は定数と日本共産党の立候補者数。
豊中市(36—6)
出口 文子 65現斉宮 澄江 58現山本 一徳 30現松下…