民主連合政府への道開こう 大阪革新懇総会
維新打破へ一大共同を 集団的自衛権容認許さない
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)は2月22日、大阪市北区内で2014年度の総会を開き108人が参加、今後1年間の活動方針を決めるとともに、新役員…
維新打破へ一大共同を 集団的自衛権容認許さない
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)は2月22日、大阪市北区内で2014年度の総会を開き108人が参加、今後1年間の活動方針を決めるとともに、新役員…
松井知事が府議会で表明運動と論戦で転換勝ち取る
大阪府の松井一郎知事は2月府議会開会日の府政運営方針説明で、泉北高速鉄道などを運営する府の第3セクター「大阪都市開発」(OTK)の株式を南海電鉄へ売却す…
大義なき出直し市長選 今こそ手をつなごう
「大阪都」構想が行き詰まる中、橋下徹大阪市長が辞職して市政を投げ出し、出直し市長選へ再出馬しようとすることに市民の怒りが広がる中、日本共産党大阪府委員会は1…
社会保障大改悪を狙う安倍暴走政治をストップさせようと、15日、大阪市中央区の御堂会館で近畿総決起集会(同実行委員会主催)が開かれ、関西一円から1150人が参加しました。参加者は、安倍政権が狙う社会保…
「建国記念の日不承認」府民のつどいが11日、大阪市天王寺区内で開かれ、約460人が参加しました。「建国記念の日」反対大阪連絡会議主催。 集会では大阪歴史科学協議会の村田路人さんがあいさつし、東京大…
大義も道理もない出直し市長選
橋下徹大阪市長(日本維新の会共同代表)が3日、辞職して出直し市長選に再出馬すると正式表明しました。「何の意味があるのか」など市民から出る疑問や怒りの声を意識して、記者会…
NHK会長の慰安婦暴言は許せない ―擁護の橋下市長にも
NHK新会長の籾井勝人氏が1月の就任会見で、旧日本軍「慰安婦」問題に言及し、「戦争しているどこの国にもあった」などと発言した問題で、同31日、大…
「原発いらない」「再稼働反対」を訴えて関電本店前での抗議行動を続けている「Twit No Nukes(ツイット・ノー・ニュークス)大阪」が1日午後、大阪市内で「反原発デモ」に取り組み、市民ら約60人…
財界奉仕 住民そっちのけ
「二重行政のムダをなくす。豊かな大阪をつくる。大阪都構想」――橋下・維新の会は昨年末から、こんなキャッチフレーズのポスターを大阪市内各地に張り出しています。大阪市を廃止・解体…
吹田市の井上哲也市長が、政治資金をめぐり説明を尽くしていないなどとして、市長に対する問責決議が2013年12月24日の同市議会本会議で全会一致で可決しました。井上市長に対しては、市が発注した太陽光パ…