ガザ、万博・カジノ、軍拡で交流
日本共産党 八尾南後援会
清水ただし前衆院議員迎え集い

清水前衆院議員を迎えて開かれた懇談会=19日、八尾市内
日本共産党八尾南後援会が19日、八尾市内で清水ただし前衆院議員(衆院近畿比例・大阪4区重複候補)を迎えて懇談会を開きました。同後援会ではこの間、…
清水前衆院議員を迎えて開かれた懇談会=19日、八尾市内
日本共産党八尾南後援会が19日、八尾市内で清水ただし前衆院議員(衆院近畿比例・大阪4区重複候補)を迎えて懇談会を開きました。同後援会ではこの間、…
日本共産党大阪府委員会は17日、大学・短大・専門学校の学費負担軽減を目指す「高等教育無償化キャンペーン」をスタートさせました。〝ただちに学費を半額に、入学金はゼロへ〟〝奨学金返済を半額免除し給付型奨…
2025年大阪・関西万博の開幕まで、11月30日で500日となります。この間、会場建設費が当初1250億円から、1・9倍の2350億円に上振れし、国民の負担が増えることに、NHKの世論調査で「納得で…
双方向で政治や社会について語り合う「党を語るつどい」に参加するのが楽しみです。
国政の課題だけでなく、私自身のことについて訊ねられることも少なくありません。
清水ただし氏
趣味について問われると、「バ…
日本共産党阪南地区内12市町の議員団が10日、大阪府の来年度予算編成を巡り、計52項目に上る要望書を届け担当各部局と交渉しました=写真。地方議員と馬場英樹(大阪18区)、北村みき(同19区)の衆院予…
質問する山中議員=9日、大阪市議会決算特別委員会
2022年度大阪市一般会計決算報告を審議する市議会決算特別委員会が9日開かれ、日本共産党の山中智子議員が、横山英幸市長(大阪維新の会幹事長)に2025…
来るべき総選挙での躍進を目指して、近畿2府4県の日本共産党と後援会がいっせい宣伝に取り組んだ10日、同党府委員会は大阪市天王寺区の玉造交差点で「ガザ侵攻ただちに中止を」「子どもを殺すな! 停戦を」「…
日本共産党阪南地区委員会と衆院大阪19区国政対策委員会が12日、たつみコータロー元参院議員(衆院近畿比例候補)を迎えて、泉南市内で「日本共産党の経済再生プランを語る集い」を開き、140人が参加しまし…
2022年度大阪市一般会計決算などを審議する市議会が9月15日から12月14日まで開かれています。日本共産党大阪市議会議員団が10月24日、大阪市役所内で開いた「秋の市政懇談会」で山中智子団長が、市…
2つのゆがみ元から変える
24日から全国大会 民青の対話活動から
民青同盟は11月24日から開かれる第47回全国大会に向けて、各地で対話・宣伝、同盟拡大の活動に取り組んでいます。そんな中で、「アメリカ…