市立幼稚園13を4に 富田林市の大削減計画突然に
維新・公明など賛成し採決へ
保護者・住民が反対の声
富田林市(吉村善美市長)が進める市立幼稚園と保育園の統廃合計画に対し、保護者たちが「拙速で強引な進め方はやめて」と反対の声を上げています。身近にあった幼稚園や保育所が遠く不便になるだけではなく、障害…
富田林市(吉村善美市長)が進める市立幼稚園と保育園の統廃合計画に対し、保護者たちが「拙速で強引な進め方はやめて」と反対の声を上げています。身近にあった幼稚園や保育所が遠く不便になるだけではなく、障害…
「気軽なつどい」で参加者と語り合う小川氏(中央)=2日、大阪市東住吉区内
大阪市東住吉区の田辺3校区日本共産党後援会が6月25日から今月2日にかけて、同党の小川陽太・衆院大阪2区候補(元大阪市議)を囲…
カジノ誘致計画の認定取り消しを求める署名を呼び掛けた宣伝=6月30日、大阪市都島区内
カジノを核とする統合型リゾート(IR)を巡り、国は4月に大阪の誘致計画の認定を強行しましたが、認定取り消しを求める…
日本共産党大阪府委員会は6月29日、第11回総会を開き、第8回中央委員会総会(8中総)決定の徹底と実践で、総選挙勝利と「130%の党づくり」の成功を目指す活動方針を確認しました。
柳委員長が報告
府委員…
近畿2府4県の安保破棄実行委員会は6月29日、オンライン学習会を開き、日本平和委員会の千坂純・事務局長が「岸田大軍拡と自衛隊強靭化計画の危険」と題して講演し、近畿はじめ全国で進む〝戦争する国〟づくり…
自衛隊基地強靭化の対象となっている陸上自衛隊八尾駐屯地(八尾市空港1丁目)近くで1日、「平和・いのち・くらしを壊し若者の未来を奪う大軍拡・大増税NO!7・1八尾市民集会」が開かれ、120人を超える市…
4月の大阪市議選・住吉区(定数5)で、維新の3人を含む8人が争う大激戦の中、日本共産党の井上浩議員が4位で5選を果たしました。選挙勝利に大活躍したのが、30~40歳代の「真ん中」世代です。党内外の有…
大阪のカジノ誘致計画の「認定取り消し」の運動を大きく広げようと、カジノに反対する大阪連絡会の中山直和事務局次長が各地で行っている講演の要旨を紹介します。
認定強行に3つの柱で抗議
中山直和氏
国交省は4…
国会が閉じた直後、さいたま市で街頭演説。悪法てんこ盛りの異常国会でしたが、どっこい希望はある。国民のたたかいがわきおこったこと、そして日本共産党があることだと訴えました。
日本共産党がブレずに悪政と…
日本共産党東大阪地区委員会は、9月17日告示・24日投開票で行われる東大阪市議会議員選挙(定数38)に、次の6氏を擁立すると発表しました。各氏の略歴は次の通りです。
しおた清人(66)現
しおた清人氏
…