平和と暮らし 共産党躍進で守ろう
「比例は共産党」広げに広げて
小池書記局長 府内3カ所で訴え
日本共産党の演説に声援を送る人々=4日、東大阪市内
「平和と暮らし、日本の前途がかかった選挙で日本共産党の大躍進を!」――日本共産党の小池晃書記局長は4日、豊中市、大阪市阿倍野区、東大阪市で、大門みき…
日本共産党の演説に声援を送る人々=4日、東大阪市内
「平和と暮らし、日本の前途がかかった選挙で日本共産党の大躍進を!」――日本共産党の小池晃書記局長は4日、豊中市、大阪市阿倍野区、東大阪市で、大門みき…
日本共産党の大門みきし参院議員・比例候補、たつみコータロー前参院議員・大阪選挙区候補は5月26日、オンライン企画「国会ほんまの話」の第5弾「物価高騰ほんまに大変!暮らしはどうすんの」を行いました。日…
伊木知史日本共産党府宣伝部長の報告から
日本共産党府委員会は、目前に迫った参院選勝利を目指す取り組みで、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を積極的に活用しています。中でも重視しているのは…
日本共産党府委員会は、目前に迫った参院選で「大阪比例70万票」の得票目標実現、大阪選挙区(改選数4)で、たつみコータロー前参院議員の勝利を勝ち取ろうと、府内の全地方議員を対象にした会議を5月24日、…
日本共産党府委員会は、目前に迫った参院選で「大阪比例70万票」の得票目標実現、大阪選挙区(改選数4)で、たつみコータロー前参院議員の勝利を勝ち取ろうと、府内の全地方議員を対象にした会議を5月24日、…
議会改革を申し入れる共産党府議団=5月30日、府庁内
日本共産党府議団(石川たえ団長)は5月30日、府民本位の府議会改革についての提案を正副議長に申し入れました。新型コロナウイルス対策のための特別委員…
「カジノの是非は府民が決める 住民投票をもとめる会」共同代表
浪速産業株式会社代表取締役 中野雅司さん
中野雅司さん
カジノを核とする統合型リゾート(IR)の大阪誘致の賛否を問う住民投票を求める署名が3月…
参院選公示が迫る中、大阪はじめ近畿2府4県の日本共産党労働者後援会が5月28日、オンラインで学習決起集会を開きました。労働者後援会が近畿規模で決起集会を開くのは初めて。同党の山下芳生副委員長・参院議…
参院選本番を前に、日本共産党の柳利昭府委員長は、たつみコータロー前参院議員(大阪選挙区候補)、西田さえこ比例候補と共に1日、大阪市天王寺区の党府委員会事務所で会見を開き、選挙に臨む政治姿勢や方針につ…
進行を務めた桜田照雄さん
ロシアが2月24日にウクライナへの侵略を始めてから3カ月となるのを前に、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)と大阪平和委員会が22日、緊急シンポジウム「今こそ、国連憲章と…