山下よしきの徒然エッセイ
消費税減税・廃止の新たなたたかいを

安倍政権は、10月1日、消費税10%への大増税を強行しました。満身の怒りを込めて抗議します。 今年は、消費税が導入されて31年目ですが、この税金が日本になにをもたらしたか、明らかになったことが3つあ…
安倍政権は、10月1日、消費税10%への大増税を強行しました。満身の怒りを込めて抗議します。 今年は、消費税が導入されて31年目ですが、この税金が日本になにをもたらしたか、明らかになったことが3つあ…
交野市議選は8日に投開票されます。日本共産党は現職の、さらがいふみ氏(46)、藤田まり氏(34)と新人の北尾まなぶ氏(49)が現有3議席の確保を目指しています。定数15に19人が立候補する大激戦です…
交野市議選が9月1日告示、8日投開票されます。同市議選で日本共産党は、さらがいふみ候補(46)、藤田まり候補(34)と、新人の北尾まなぶ候補(49)が現有3議席の確保を目指しています。定数15に20…
山下よしき氏 「いま、志位委員長のたいへん説得力あるビデオを見せていただき、思わず入党届を書いてもいいのかなと思った」 8月11日、日本共産党滋賀県委員会が主催した党創立97周年記念集会で、そう語って…
参院選最終盤、マンションに向かって語りかけるように演説していると、学校帰りの子どもたちが公園の遊具に乗ったまま聞きはじめました。途中から「そうだ」の声があがり、大きくうなずく姿も。とうとう最後まで私…
第25回参院選(改選総数124議席)が21日投開票されました。日本共産党は比例代表(同74)で山下芳生副委員長はじめ4議席を確保。大阪選挙区(同4)では大激戦の中、再選を目指す辰巳孝太郎候補が猛追し…
参院選の投開票から一夜明けた22日朝、大阪市天王寺区のJR天王寺駅前で、比例代表で4選を果たした日本共産党の山下芳生副委員長・参院議員が、大阪選挙区候補として奮闘した辰巳孝太郎氏、比例候補の山本訓子…
「選挙に行って政治を変えよう」と語る絵本作家の長谷川義史さんと、「今度は共産党、たつみさん」と語る浪速実業代表取締役の小池政則さんに話を聞きました。絵本作家 長谷川義史さん金持ち優遇で庶民見殺しの政…
「選挙に行って政治を変えよう」と語る絵本作家の長谷川義史さんと、「今度は共産党、たつみさん」と語る浪速実業代表取締役の小池政則さんに話を聞きました。浪速実業代表取締役大阪府ホテル協同組合名誉会長小池…
参院選が21日、投開票されます。日本共産党が提起した「年金」「消費税増税」「憲法改正」などが選挙戦全体の大争点となり、「暮らしと平和の希望の道示す日本共産党」か、負担を押し付け「戦争する国」に突き進…