輝け憲法!いかそう9条
憲法・生活壊す安倍政権にノー
おおさか総がかり集会に1万2千人

日本国憲法公布73年を迎えた3日、「改憲NO!生活こわすアベ政治にさよならを!」と「輝け憲法!いかそう9条 11・3おおさか総がかり集会」が大阪市北区の扇町公園で開かれ、約1万2千人(主催者発表)が…
日本国憲法公布73年を迎えた3日、「改憲NO!生活こわすアベ政治にさよならを!」と「輝け憲法!いかそう9条 11・3おおさか総がかり集会」が大阪市北区の扇町公園で開かれ、約1万2千人(主催者発表)が…
憲法9条改悪を許さないと訴える人たち=18日、大阪市都島区内 憲法違反の集団的自衛権行使を法制化した安保関連法制が強行可決された2015年10月19日から5年を迎え、府内各地で抗議・宣伝行動が行われま…
徴用工問題をきっかけに日韓関係が悪化し、政治・外交だけでなく、経済や文化にも波及している中、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が4日、大阪市北区内で日韓問題を考える学習会を開き、約60人が参加…
2020年を視野に入れ改憲阻止の運動を広げようと呼び掛けた大阪憲法会議・共同センターの総会=8月24日、大阪市北区内 大阪憲法会議・共同センターは8月24日、大阪市内で2019年度総会を開き55人が出…
松井大阪市長 愛知県内で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展の一つで、「慰安婦」を象徴する「平和の少女像」が展示されていた「表現の不自由展・その後」が中止に追い込まれた問題で、大…
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」の企画展中止問題をめぐり、日本維新の会の松井一郎代表(大阪市長)が「慰安婦問題は完全なデマ」などと暴言を行った(5日)ことに対し、大阪の市民団体から抗議の声…
日本共産党は、7月14日、天王寺ミオ前にて街頭演説を行いました。弁士は、笑福亭竹林師匠、香山リカさん、山本のりこ参院比例候補、たつみコータロー参院選挙区候補、志位和夫党委員長です。たつみコータロー参議…
年金・増税・憲法・大阪の進路 対決構図くっきり 21日投開票の参院選は、政党を選ぶ比例代表でも、大阪選挙区(改選数4)でも、大激戦となっています。「年金」「増税」「憲法」など主要争点で、日本共産党とた…
7月8日から政見放送をはじまっています。いまテレビをもってない若い人たちもたくさんいます。政見放送をなかなか見れない。でもそういう人たちにも私たつみコータローの主張を届けたい。政見放送をぜひご覧下さい…
日本共産党大阪府委員会は、7月4日、参議院選挙の公示をむかえ、ヨドバシカメラ前にて街頭演説を行いました。弁士は、木村真豊中市議、松本実敏さん(セブンイレブンオーナー)、山本のりこ比例候補、たつみコータ…