重要史跡と踏まえるべき
難波宮跡史跡公園整備 井上議員が質問
大阪市議会建設港湾委

質問する井上議員=9月25日、大阪市議会建設港湾委員会
大阪市議会建設港湾委員会が9月25日開かれ、日本共産党の井上浩議員が難波宮跡史跡公園(北部ブロック)整備運営事業について質問しました。
難波宮は…
質問する井上議員=9月25日、大阪市議会建設港湾委員会
大阪市議会建設港湾委員会が9月25日開かれ、日本共産党の井上浩議員が難波宮跡史跡公園(北部ブロック)整備運営事業について質問しました。
難波宮は…
「平和の波」の宣伝行動で訴える日本共産党の清水ただし氏(左)=4日、大阪市天王寺区内
被爆地の広島・長崎を起点に核兵器廃絶を求める国際共同行動「平和の波」に呼応して、日本共産党大阪府委員会が4日、大阪…
知らないうちに自分の情報が自衛隊に渡り、ある日突然、自衛官募集案内が自宅に届く事例が相次いでいます。自公政権が地方自治体に、自衛隊への住民名簿の提供を迫る中、府内では貝塚、阪南両市と岬町以外の40自…
大阪市は2019年度から、防衛大臣の資料提供依頼に応じ、自衛官と自衛官候補生の募集に必要な18歳と21歳の住民基本情報(氏名・住所・性別・生年月日)をDVDで提供しています。一方、希望しない市民が年…
自衛隊基地強靭化の対象となっている陸上自衛隊八尾駐屯地(八尾市空港1丁目)近くで1日、「平和・いのち・くらしを壊し若者の未来を奪う大軍拡・大増税NO!7・1八尾市民集会」が開かれ、120人を超える市…
近畿2府4県の安保破棄実行委員会は6月29日、オンライン学習会を開き、日本平和委員会の千坂純・事務局長が「岸田大軍拡と自衛隊強靭化計画の危険」と題して講演し、近畿はじめ全国で進む〝戦争する国〟づくり…
陸上自衛隊八尾駐屯地や八尾空港に囲まれた民有地について、自衛隊が「課題解決」のため7月に地権者対象の説明会を実施することが分かりました。16日の八尾市議会本会議で、日本共産党の田中裕子市議の代表質問…
大阪憲法会議・共同センターは5月27日、大阪市内で、春の憲法大学習会を開き、170人が参加しました。日本平和委員会の千坂純事務局長が「NO!大軍拡 YES!憲法 『安保関連3文書』に基づく戦争する自…
憲法施行から76年を迎えた憲法記念日の3日、大阪市北区の扇町公園で、「輝け憲法!平和といのちと人権と! 5・3おおさか総がかり集会」(主催・おおさか総がかり行動実行委員会)が開かれ、約5千人が参加し…
料理の基本は調味料の加減です。ラーメンのスープなら、水400ml、鶏がらスープ大さじ1・5、醤油小さじ1、オイスターソース小さじ1、めんつゆ小さじ1、砂糖、ゆずこしょうを少々といった具合…