核兵器禁止条約に参加を
太子町議会が意見書可決
太子町議会は9月30日の第3回定例会本会議で、「日本政府に核兵器禁止条約への参加・調印・批准を求める意見書」を日本共産党などの賛成多数で可決しました。
同意見書の提出を求める請願は去年、3月議会で共…
太子町議会は9月30日の第3回定例会本会議で、「日本政府に核兵器禁止条約への参加・調印・批准を求める意見書」を日本共産党などの賛成多数で可決しました。
同意見書の提出を求める請願は去年、3月議会で共…
京橋空襲被災者慰霊祭で祈りを捧げる(左から)清水、宮本の両氏=14日、大阪市都島区内
第68回「京橋駅空襲被災者慰霊祭」(主催・同世話人会)が14日、JR京橋駅南口そばにある慰霊塔前で行われ、遺族や市…
日本共産党大阪府委員会は、2022年8月15日、京橋駅コンコースで「終戦記念日街頭宣伝」を行いました。弁士は、宮本たけし衆議院議員、たつみコータロー元参議院議員です。
ウクライナ侵略に抗議し、核兵器禁止条約批准を求めて行われた宣伝=22日、大阪市西淀川区内
戦争あかん!西淀川実行委員会と原水爆禁止西淀川協議会、淀川勤労者厚生協会は22日、大阪市西淀川区の西淀病院前で…
大阪の参議院選挙の結果について
2022年7月11日 日本共産党大阪府常任委員会
○ 7月 10 日投開票の参議院選挙で、日本共産党は比例代表で 361 万 8342 票、得票率 6.8%(大阪は 26 …
戦争の記憶で耳の奥に残っているのはあの恐ろしい「音」です。1945(昭和20)年3月17日未明の神戸大空襲の時、私は5歳でした。真夜中に起こされ防空頭巾をかぶり、幼い弟を抱いた両親と一緒に数百㍍離れ…
参院選本番を前に、日本共産党の柳利昭府委員長は、たつみコータロー前参院議員(大阪選挙区候補)、西田さえこ比例候補と共に1日、大阪市天王寺区の党府委員会事務所で会見を開き、選挙に臨む政治姿勢や方針につ…
進行を務めた桜田照雄さん
ロシアが2月24日にウクライナへの侵略を始めてから3カ月となるのを前に、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)と大阪平和委員会が22日、緊急シンポジウム「今こそ、国連憲章と…
6月22日に予定される参院選の公示まで、一カ月を切りました。ロシアによるウクライナ侵略が続き、戦争か平和か、日本の進路が問われる参院選。各党は大阪で、政党を選ぶ比例代表選挙でも、大阪選挙区選挙(改…
日本共産党のたつみコータロー参院大阪選挙区候補の魅力が詰まった新しいパンフレット=写真=の活用が始まっています。たつみ候補の生い立ちと平和や貧困解消など原点となる政治信条、国会論戦、森友事件追及と…