カジノや大型開発と連動した万博には巨費
ギャンブル依存症増やし新しい負の遺産に
日本共産党・宮原府議団長に聞く

大阪府がカジノ・万博の大阪誘致を進めていることについて、日本共産党の宮原威府議団長に聞きました。宮原威団長 夢洲では、万博に100ヘクタール、カジノに70ヘクタール、予定されています。万博は1200…
大阪府がカジノ・万博の大阪誘致を進めていることについて、日本共産党の宮原威府議団長に聞きました。宮原威団長 夢洲では、万博に100ヘクタール、カジノに70ヘクタール、予定されています。万博は1200…
カジノ解禁・年金カット・地下鉄民営化強行、強行、また強行 安倍自公政権と維新は13日の参院内閣、厚生労働委員会で、カジノ解禁推進法案、年金カット法案をそれぞれ強行採決。大阪市会でも、自公維の賛成で「市…
府議会の特別委員会で2015年度決算の審議が始まっています。 一般会計と特別会計を合わせ、歳入総額は4兆6946億円で歳出総額は4兆6692億円の黒字でした。府税収入が想定より伸びたといいます。 大…
7日の大阪市議会決算特別委員会で日本共産党の山中智子議員は、吉村洋文大阪市長と松井一郎知事が、大阪湾の人工島・夢洲(大阪市此花区)での2025年の国際博覧会(万博)開催を利用して、刑法で…
井上浩大阪市議 15日の大阪市議会本会議で2015年度一般会計決算報告を、維新、公明の賛成多数で認定したほか、水道民営化を前提にした水道事業会計補正予算の撤回を全会一致で承諾。維新が提案した2025年…
万博のイメージ図 府議会は4日の本会議で、2025年の万博大阪誘致を国に求める決議を可決しました。日本共産党は反対しました。府はすでに「健康・長寿」をテーマとする基本構想を取りまとめており、決議は万博…
岩崎市議 7日の大阪市議会決算特別委員会で日本共産党の岩崎けんた議員は、大阪港で進められている一連の開発事業の問題点について質問しました。 国は2010年、大阪港を神戸港とともに「阪神港」…
10月26日の大阪市議会本会議で日本共産党の井上浩政調会長は、松井府政が進める2025年の万博誘致を利用した、カジノを核とした統合型リゾート(IR)や関連の大型開発問題で質問しました。1千億円にも上…
主権を根こそぎ奪う絶対阻止へ緊急行動 農業と食の安全、医療・社会保障、雇用など、あらゆる分野で国民の暮らしを破壊する環太平洋連携協定(TPP)承認案と関連法案の衆院採決強行は許さないと、TPPに反対す…
府議会で25日に議案採決が行われ、「大阪都」構想・府市統合に絡む公衆衛生研究所の統合などが可決しました。維新と公明の賛成で可決に 府立公衆衛生研究所と大阪市立環境科学研究所の統合・独立行政法人化には…