新型コロナ第5波封じ込めへ
大規模検査・専門病院設置を
辰巳日本共産党府新型コロナ関連対策本部長 石川府議とリモート対談

コロナ感染封じ込めへ語り合う辰巳(左)、石川両氏=8月25日
新型コロナ「第5波」で連日2千人を超える新規感染が続く大阪の現状と打開方向について、日本共産党の辰巳孝太郎前参院議員・党府新型コロナ関連対…
コロナ感染封じ込めへ語り合う辰巳(左)、石川両氏=8月25日
新型コロナ「第5波」で連日2千人を超える新規感染が続く大阪の現状と打開方向について、日本共産党の辰巳孝太郎前参院議員・党府新型コロナ関連対…
日本維新の会が5月17日、衆院選公約「日本大改革プラン」を発表しました。税制・社会保障・経済成長の3本柱で、全国民に毎月6万~10万円を支給する「ベーシックインカム(BI)」導入を目玉にしています。…
2021年6月19日に国会報告緊急街頭演説を行いました。ツイッターライブで生配信を行いましたが、映像と音声が悪く見にくくなりました。申し訳ありません。別のカメラで撮っていた以下の映像をYouTubeに…
日本共産党阪南市委員会と党阪南市議団は5月28日、水野謙二阪南市長に、市民と議会・行政との分断を広げる「財政非常事態宣言」の撤回と、コロナから市民の命と暮らしを守ることに集中することを求める申し入れ…
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が4月23日、大阪市北区内でデジタル関連法案についての学習会を開き、オンライン視聴も含め62人が参加しました。
同法案の問題点についてZoomで講演した日本共…
日本共産党大阪府委員会は、第15弾「大阪の共産党です」を5/1(土)午後7時よりインターネット動画投稿サイト「YouTube」で生放送します。
メインMCは、清水ただし衆院議員とたつみコータロー前参…
2月から3月にかけて開かれた各市町村議会では、日本共産党議員団が議会質問や、数次に渡る要望書提出をはじめ住民の声を議会に届けるなど奮闘する中で、新型コロナから住民を守るための追加施策が実現していま…
新型コロナ感染拡大が深刻さを増しています。いまこそ、感染源を探知するモニタリング検査を抜本的に増やし、府内全域の繁華街やターミナルでおこなうこと。感染源となっている地域や集団に『面』の検査を行うことが…
「さぁやるぞ、近畿みんなの力で比例議席倍増へ!」――日本共産党の近畿比例ブロックオンライン演説会が20日行われ、志位和夫委員長が「解散・総選挙で野党連合政権の実現と日本共産党の躍進という2つの大目標…
うち海公仁氏
日本共産党の内海公仁府議は18日の府議会商工労働常任委員会で、コロナ禍で苦しむ府内中小企業への支援策を要求しました。吉村洋文知事は「府独自の支援策は考えていない」と、従来の答弁を繰り返し…