清水忠史の国会レポート
国会開会、安倍政権をとことん追い詰めます

清水ただし氏 第201回国会が始まりました。「桜を見る会」の私物化、カジノ汚職、自衛隊の中東派兵問題など、国政に関する諸課題について安倍政権をとことん追いつめていきたいと思います。 政府は「桜の説明は…
清水ただし氏 第201回国会が始まりました。「桜を見る会」の私物化、カジノ汚職、自衛隊の中東派兵問題など、国政に関する諸課題について安倍政権をとことん追いつめていきたいと思います。 政府は「桜の説明は…
日本共産党第28回大会が14日から18日まで、静岡県熱海市の伊豆学習会館で開かれ、綱領一部改定案、決議案などが全員一致で採択されました。大阪の代議員2氏の手記を紹介します。第28回日本共産党大会の会…
清水ただし 公明党の山口代表は、今年の漢字ひと文字を軽減税率の「軽」と述べました。消費税率の引き上げに伴う軽減税率の実施に向けて、公明党が重要な役割を果たしたということを自慢したかったようです。しかし…
清水ただし候補 スピード違反で捕まった人が「来年から車に乗るのは中止しますから」と言い訳しても、反則切符を切られることは免れません。ところが「来年から中止します」と一方的に宣言して、税金を使った後援会…
相次ぐ大臣の辞任や安倍晋三首相主催の公的行事「桜を見る会」の私物化疑惑など、モラル崩壊が極まる安倍政権に国民の怒りが広がる中、「安倍政権と維新政治を終わらせ、総選挙勝利で野党連合政権実現を」と、進歩…
日本国憲法公布73年を迎えた3日、「改憲NO!生活こわすアベ政治にさよならを!」と「輝け憲法!いかそう9条 11・3おおさか総がかり集会」が大阪市北区の扇町公園で開かれ、約1万2千人(主催者発表)が…
先日、NHKとメディアを考える会(兵庫)から、講演依頼を受けました。テーマは、「吉本興業と安倍官邸&維新の会 その笑えない癒着」についてです。 今年4月、衆院大阪12区の補欠選挙で、自民党候補の応援…
映画「記憶にございません!」を観ました。中井貴一扮する史上最低の総理大臣が、聴衆からの投石により頭を強打、記憶を失いながらも、その事実を隠しながら執権を取り続けるという奇想天外なコメディです。傲慢で…
臨時国会は10月以降に開会の見通しと報道されています。閉会中にしれっと消費税率を引き上げることは許されません。日米貿易問題や、徴用工を巡る日韓問題、F35戦闘機の購入や森友疑惑など、閉会中審査も含め…
参議院選挙でのご支援、まことにありがとうございました。大阪では、たつみコータローさんの「宝の議席」を失う重大な結果となり、わたしたちの力不足をお詫びいたします。同時に、32の1人区のうち10選挙区で…