おおさかナウ

カテゴリー:"たつみコータロー"

2020年07月09日

今こそ子どもに少人数学級を
コロナ禍教育条件整備を思い切って
日本共産党が宣伝・懇談

 新型コロナの緊急事態宣言の解除を受け、6月1日から府内で多くの学校園が再開されて1カ月余。長期の学校休校、学習の遅れや格差の拡大、夏休みの短縮などで、子どもたちがかつてない不安とストレスを背負い、保…

2020年07月06日

連帯し生活保護制度改善を
辰巳氏ら大生連と懇談
コロナ禍 2つの「提言」で

大生連と懇談する辰巳氏ら=6月25日、大阪市西区内 日本共産党の辰巳孝太郎前参院議員・党府新型コロナ対策本部長と大西淳子党府常任委員・同本部委員は6月25日、大阪市西区の全大阪生活と健康を守る会連合会…

2020年07月06日

コロナ収束しない中で国会閉会許せない
暮らしと命守る政治を前に
「大阪の共産党です!」6回目をライブ配信

 第201通常国会の閉会を受けて、新型コロナ感染拡大の「第2波」への備えなど国民的課題を縦横に語り合う日本共産党大阪府委員会のネット企画「第6回大阪の共産党です!」が6月28日、動画配信サイトユーチュ…

2020年06月21日

コロナ禍 必要な支援を 第2波への備えを
命・暮らし守る運動広げよう
日本共産党府委が懇談会開く

 日本共産党大阪府委員会は12日、大阪市天王寺区内で新型コロナ問題を巡り、労働や教育、医療・介護、生活支援など府民生活の各分野で運動する団体の代表らと懇談しました。緊急事態宣言解除後の現状を交流し、第…

2020年06月14日

コロナ危機から暮らし・営業守ろう
〝世論と運動 補正予算に反映〟
共産党府委が地方議員団懇談会

コロナ関連対策で各地の取り組みや課題を話し合った日本共産党府委員会が開いた地方議員団懇談会=6日、大阪市中央区内 日本共産党大阪府委員会は6日、大阪市中央区内で、大門実紀史参院議員、清水忠史衆院議員を…

2020年06月07日

「宣言」解除後も事態は深刻
「大阪の共産党です!」第5弾配信
自粛と一体に必要な補償を
コロナ禍から命・暮らし・営業守れ

 日本共産党府委員会は5月30日、第5弾「大阪の共産党です!」を、インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で生放送しました。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言が5月25日に全面解除さ…

2020年05月24日

新型コロナ 府が休業要請を段階的解除
感染実態の正確な把握、休業要請の
具体策、検査・医療体制への支援を
辰巳日本共産党府本部長が談話

たつみコータロー参院議員 新型コロナウイルス対応の特措法に基づく休業要請を、大阪府が16日から段階的に解除したことを受けて、日本共産党府委員会新型コロナ関連対策本部長の辰巳孝太郎前参院議員は14日、談…

2020年05月24日

検察庁法改定案断念を コロナ対策で力合わせ
日本共産党 「国会議員Zoom会議」を配信

 日本共産党の国会議員が検察庁法改定案や新型コロナ対策はじめ政治のあり方について語り合う第2弾「国会議員Zoom会議」が16日、インターネット上で配信されました。小池晃書記局長の司会で、赤嶺政賢、畑野…

2020年05月17日

共産党大阪二区地区
「月末の支払いできない」
「収入ゼロで家賃払えぬ」
電話相談会に深刻な声相次ぐ

電話相談に応じる辰巳前参院議員(左)と小川前大阪市議(右)=9日、大阪市東住吉区内 「新型コロナウイルスなどでお困りのことはありませんか?」と、日本共産党大阪二区地区委員会は9日、電話相談会に取り組み…

2020年05月17日

医療体制、支援制度の拡充を
コロナ禍から命・暮し守る
「大阪の共産党です!」第4弾配信

 日本共産党大阪府委員会は2日、4回目の「大阪の共産党です!」を動画投稿サイトユーチューブでライブ配信しました。清水忠史衆院議員、医師で大阪府保険医協会副理事長の井上美佐氏を迎え、新型ウイルス感染防止…

月別アーカイブ