「比例は共産党」を広げに広げ
大阪選挙区でたつみ勝利必ず
日本共産党街頭演説 志位和夫委員長の訴えから

参院選の投票日(21日)まで最後の日曜日となった14日、日本共産党の志位和夫委員長が大阪市天王寺区のJR天王寺駅前で街頭演説し、「比例は共産党」を広げに広げて、山下よしき副委員長はじめ7人全員の当選…
参院選の投票日(21日)まで最後の日曜日となった14日、日本共産党の志位和夫委員長が大阪市天王寺区のJR天王寺駅前で街頭演説し、「比例は共産党」を広げに広げて、山下よしき副委員長はじめ7人全員の当選…
安倍政権にサヨナラを 日本共産党のたつみコータロー参院大阪選挙区候補の政見放送では、日本共産党の志位和夫委員長も登場し、参院選挙で安倍政権に「サヨナラ」の審判を下し、希望と安心の日本をつくろうと訴えて…
大接戦・大激戦が繰り広げられる参院選で、日本共産党の躍進、たつみコータロー議員の再選を何としてもと、さまざまな立場の人が、大阪の街頭で熱いスピーチを行いました。訴えを紹介します。すべての人が、個人と…
「選挙に行って政治を変えよう」と語る絵本作家の長谷川義史さんと、「今度は共産党、たつみさん」と語る浪速実業代表取締役の小池政則さんに話を聞きました。絵本作家 長谷川義史さん金持ち優遇で庶民見殺しの政…
「選挙に行って政治を変えよう」と語る絵本作家の長谷川義史さんと、「今度は共産党、たつみさん」と語る浪速実業代表取締役の小池政則さんに話を聞きました。浪速実業代表取締役大阪府ホテル協同組合名誉会長小池…
21日投開票の参院選での、日本共産党のたつみコータロー大阪選挙区候補の政見放送を紹介します。もっと変えたい政治があるもっと届けたい声がある 国会で6年間 政治を動かす 日本共産党のたつみコータローで…
参院選が21日、投開票されます。日本共産党が提起した「年金」「消費税増税」「憲法改正」などが選挙戦全体の大争点となり、「暮らしと平和の希望の道示す日本共産党」か、負担を押し付け「戦争する国」に突き進…
大接戦・大激戦が繰り広げられる参院選で、日本共産党の躍進、たつみコータロー議員の再選を何としてもと、さまざまな立場の人が、大阪の街頭で熱いスピーチを行いました。訴えを紹介します。庶民が普通に生活でき…
たつみコータロー候補を再び国会にとJR大阪駅前で7日夕、市民有志がリレースピーチし、期待を語りました。 「18歳の時、母親の年収は150万円。母子家庭の私にとって、年間平均130万円必要な大学進学は…
年金・増税・憲法・大阪の進路 対決構図くっきり 21日投開票の参院選は、政党を選ぶ比例代表でも、大阪選挙区(改選数4)でも、大激戦となっています。「年金」「増税」「憲法」など主要争点で、日本共産党とた…