声を届けて
たつみコータロー参院議員の国会論戦
依存症や業者接待 問題だらけのカジノ解禁の撤回求める

たつみコータロー議員は2019年3月5日の参院予算委員会で、カジノ誘致で先走る大阪府・市が2月12日に公表した「IR基本構想案」を取り上げ、カジノ解禁をごり押しする安倍内閣を追及しました。史上初の賭…
たつみコータロー議員は2019年3月5日の参院予算委員会で、カジノ誘致で先走る大阪府・市が2月12日に公表した「IR基本構想案」を取り上げ、カジノ解禁をごり押しする安倍内閣を追及しました。史上初の賭…
共産党大阪府委員会が緊急開催したカジノ実施法国会報告会=2018年6月 「強い違法性があるからこそ禁じられてきた民間賭博を解禁する前代未聞の悪法は、断固廃案にするべきだ」 海外カジノ資本に日本の市場を…
「規制緩和が許されないのはタクシー業界も同じです。白タク行為はなぜ禁止されているのか述べてください」(2016年3月10日=参院国土交通委員会)。無茶苦茶な制度質問するたつみ議員=2016年3月10…
質問するたつみ議員=2013年11月18日、参院国交委 「タクシー業界では長時間労働や低賃金、劣悪な労働が広がっている」「大阪ではタクシー供給量が多すぎるのが現場の実感であり、労働者の収入も下げ止まっ…
大阪府市がIR基本構想案を発表しました。なんとIR全体の年間売上4800億円のうちカジノの儲けが8割の3800億円を占めます。つまり最終的な「客の負け」が3800億円。これがいかに莫大か。パチンコと…
組合や官僚から意見聴取する、たつみ議員ら=2016年2月16日、国会内 「未来ある若者の命がなぜ奪われてしまったのか、大臣、なぜ事故は起こったのでしょうか」 たつみ議員は2016年3月10日の参院国土…
東大阪市にあるコンビニ「セブンイレブン東大阪南上小阪店」が人手不足などを理由に2月から24時間営業を取りやめたところ、本部からフランチャイズ(FC)契約の解除と1700万円の違約金を求められているこ…
「『保育園落ちた』のブログがあり、今も保育難民、待機児童の問題は深刻です」「保育の質が今大きく問われています。全国に広がる保育園、幼稚園の統廃合問題について質問します」 認可保育園の入所申請が認めら…
「民間では担えない必要な公的医療に、『二重行政』のレッテルをはり廃止した維新政治に、安倍政権がお墨付きを与えた」 「大阪府医療審議会や市民が懸念した通りの事態に陥っている。医療審議会が反対した前代未…
日本共産党府委員会が17日、大阪市中央区内で府民シンポジウム「『大阪万博』『カジノ(IR)』をどう考える?」を開き、市民ら200人が参加しました。維新府・市政が、2025年の大阪万博と一体に大阪湾の…