声を届けて
たつみコータロー参院議員の国会論戦
生活保護法改悪されても生存権は生きている

質問するたつみコータロー参院議員=2013年11月12日 「保護決定前の指導はできないということですが、助言指導書なるものを申請後、決定前に申請者に出しています」 たつみコータロー議員は2013年11…
質問するたつみコータロー参院議員=2013年11月12日 「保護決定前の指導はできないということですが、助言指導書なるものを申請後、決定前に申請者に出しています」 たつみコータロー議員は2013年11…
質問するたつみコータロー議員=2014年3月20日、参院予算委員会(「しんぶん赤旗」提供) 「生活保護制度を利用されている方の医療費や介護保険料が免除されているのはなぜなのか確認したい」(2014年3…
次期参院選で日本共産党の躍進をと日本共産党大阪府委員会と党国会議員団大阪国政事務所は18日、たつみコータロー参院議員の大阪キャラバン行動をスタートさせました。9月末までに府内を一巡する計画で、経済・…
IR推進局から聞き取りする大門、たつみ、清水氏ら=17日、大阪市住之江区内IR推進局から聞き取りする大門、たつみ、清水氏ら=17日、大阪市住之江区内 日本共産党の大門実紀史・たつみコータロー両参院議員…
参院厚生労働委員会で質問するたつみ議員=2013年11月12日 2013年秋の第185臨時国会で、日本共産党国会議員団の追及を通して生活保護制度をゆがめる文書が申請者の親族に送付された問題が発覚しまし…
「すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する」。憲法第25条は、国民の生存権と国の社会的使命をそう定めています。社会的格差と貧困が悪化する下で、食費や光熱費などに充てる生活保護の「…
他にご意見もないようですから討論は終結したものと認めます… 2013年11月12日の参院厚生労働委員会で、たつみコータロー参院議員が生活保護法改悪案について反対討論を行った直後、自民党選出の委員長が…
来年の参院選まで1年を切りました。日本共産党副委員長の山下よしき参院議員(比例候補)と、大阪選挙区で再選を目指すたつみコータロー参院議員に、通常国会での論戦や野党共闘の発展、日本共産党が果たした役割…
改悪案の廃案をと追及するたつみ議員=2013年11月、参院厚労委員会 2013年の通常国会から同年秋の臨時国会で審議・強行された生活保護法大改悪は、自民党が生活保護プロジェクトチーム(PT)を設置(2…
大和川の治水対策の抜本的な強化を求めて、日本共産党大阪国政事務所と大阪市はじめ流域5市の議員団が13日、国土交通省近畿地方整備局と同大和川河川事務所に要請しました。たつみコータロー参院議員、わたなべ…