おおさかナウ

カテゴリー:"教育・文化"

2019年11月24日

生徒数に応じた私立高校助成
少人数学級不利になる矛盾
府議会教育常任委 内海府議が指摘

 日本共産党の内海公仁府議は13日、2018年度決算を審議する府議会教育常任委員会で、私立高校の運営を助成する経常費補助金が各校の生徒数に応じて配分されるようになり、「少人数学級など努力している学校は…

2019年10月20日

日本共産党議員の質問から
府議会総務常任委で石川府議
府議会教育常任委で内海府議

性暴力被害者の支援をカジノは社会的な損失府議会総務常任委で石川府議石川たえ氏 日本共産党の石川多枝府議は10日の府議会総務常任委員会で、カジノ誘致や性暴力被害者支援について質問しました。 性犯罪・性暴…

2019年09月15日

府大・市大「統合」―「新大学基本構想」の問題点
大阪市立大学の統合問題を考える会世話人 津田康夫

 公立大学法人大阪が8月27日の副首都推進本部会議に報告した「新大学基本構想」の問題点について、大阪市立大学の統合問題を考える会世話人の津田康夫さんの寄稿文を紹介します。 今年4月、大阪府立大学と大阪…

月別アーカイブ