大阪府大・市大「統合」 民意に背く計画 撤回を 存続・発展、学費軽減策こそ必要
大阪府大・市大「統合」 民意に背く計画 撤回を 存続・発展、学費軽減策こそ必要 大阪府と大阪市は19日、第3回副首都推進本部会議(本部長・松井一郎府知事、副本部長・吉村洋文市長)を…
大阪府大・市大「統合」 民意に背く計画 撤回を 存続・発展、学費軽減策こそ必要 大阪府と大阪市は19日、第3回副首都推進本部会議(本部長・松井一郎府知事、副本部長・吉村洋文市長)を…
小中学校の統廃合計画 大阪市生野区保護者・住民から不安の声 おおさか維新、安倍政権を補完 大阪市生野区は3月1日、同区西部地域の東桃谷、勝山、北鶴橋、鶴橋、御幸森、中川、舎利寺、林寺、…
大学交付金削減し学費高騰させ続けるか高学費抑え奨学金改革で学ぶ機会保障か夢を諦めざるを得ない状況府内の大学で 「夢を諦めないで」 府北部に住む母子家庭で3人きょうだいのAさんは、高校3年の進路面談の際…
認可保育所大幅増と保育士処遇改善か基準引き下げと企業参入で責任放棄か「緊急性なし」と落とされて立ち上がる保護者。市の計画に反対し市役所前に立つ保護者たち=3月8日、八尾市内 保育所に入れない待機児童問…
国のめがねにかなう計画で宮本岳志衆院議員 日本共産党の宮本岳志衆院議員は3月17日の「地方創生に関する特別委員会」で、阪南市の「こども館」問題を取り上げました。 「整備計画」は国の「地域再生計画」の認…
非正規労働・ブラック企業・高学費… 若者の願いと怒りを交流 「大阪若者提言」を発表した日本共産党のわたなべ結参院大阪選挙区候補を囲んで、若い世代の要求や実態を語り合う集いが3月26日、大阪市北区内で開…
府議会閉会にあたり日本共産党の宮原威府議団長が発表した談話を紹介します。 新年度予算案などを審議する府議会が終了した。 予算案は、安倍内閣ですら検討を凍結したカジノを推進する調査費や、安全性が疑問視…
大阪府「教育行政の一元化」 私学の自主性尊重こそ おおさか維新 政治支配を狙う 大阪府教育委員会は25日、教育委員会通則を一部改定し、教育委員会及び私立学校に関する事務を行う…
日本共産党府議の質問巨大地震対策を早急に 宮原府議が要望宮原たけし府議 日本共産党の宮原威府議は18日の府議会都市住宅常任委員会で松井一郎知事に対し、南海トラフ巨大地震などによる超高層ビル(高さ60メ…
石川多枝府議 日本共産党の石川多枝府議は11日の府議会教育常任委員会で、府教委が生徒募集の停止を決定した府立池田北・咲洲の2高校について、在学生の教育環境を維持するよう求めました。 府議会…