高尾氏が議席守る 豊能町議選

当選を喜ぶ高尾氏と支援者ら=9月26日、豊能町内
豊能町議選が9月26日に投開票され、日本共産党の高尾靖子氏(77)=現=が当選。当選を受け高尾氏は「実績が評価された。これからも住民とともに町のために…
当選を喜ぶ高尾氏と支援者ら=9月26日、豊能町内
豊能町議選が9月26日に投開票され、日本共産党の高尾靖子氏(77)=現=が当選。当選を受け高尾氏は「実績が評価された。これからも住民とともに町のために…
経営者後援会で講演する佐々木氏=9月26日、大阪市中央区内
大阪府経営者日本共産党後援会(三谷信雄会長)は9月26日、大阪市内で佐々木憲昭元衆議院議員を講師に、「日本の支配者」と題して学習会を開きま…
日本共産党
新自由主義を終わらせ、命・暮らしを大切にする政治へ
日本共産党は9月22日に「コロナ危機を乗り越え、暮らしに安心と希望を――日本共産党の新経済提言」を発表しました。
この「提言」は、大阪府民…
保育・学童保育関係者の共産党後援会決起集会=9月22日、大阪市中央区内
大阪の保育・学童保育関係者でつくる日本共産党後援会は9月22日、総選挙に向けて決起集会をオンラインで開き、約250人が参加しまし…
総選挙勝利をと呼び掛けた労働者のつどい=9月26日、高槻市内
日本共産党高槻島本労働者後援会は「総選挙勝利!政権交代をめざす労働者のつどい」を9月26日、高槻市内で開き、「命と暮らしが守られる当たり…
訴える高尾やすこ候補=21日、豊能町内
豊能町議選挙が26日に投票日を迎えます。定数12に14氏が立候補する少数激戦です。日本共産党の高尾やすこ候補(77)=現=は「コロナ対策を抜本的に強化し、命と暮…
阪南市議選(定数14)が19日投開票され、日本共産党の大脇健五(65)、河合真由美(63)=いずれも現=は、888票、819票をそれぞれ獲得しましたが、次点・次々点で議席を失いました。
日本共産党…
大阪市議会は15日、「沖縄戦戦没者の遺骨等を含む土砂を埋立てに使用しないよう求める意見書」を全会一致で可決しました。同様の意見書は府内で茨木、吹田両市と河南町の各議会に次ぐもので、政令市では初めてと…
ナナゲイで上映中
「しんぶん赤旗」の宣伝を終えた人たち。左端が宮本たけし氏=20日、大阪市淀川区内
菅義偉首相の実像を追うドキュメンタリー映画「パンケーキを毒見する」を観た人たちに「しんぶん赤旗」を知…
「今度の選挙、比例は共産党へお願いします」「でもね、共産党は…」いろんな疑問に出会いませんか? よくある疑問とその回答例を紹介します。
Q1 共産党、名前変えたら?
A1 ぶれずに命・平和貫く党
党名を…