文化・芸術守るため国は支援を
貧困な文化行政変えて
共産党府委 劇団など訪問し懇談

文化・芸術分野へのコロナ禍の影響をつかみ、要望を聞き取ろうと、日本共産党府新型コロナ関連対策本部長の辰巳孝太郎前参院議員や衆院候補が、劇団員や音楽関係者を訪ね、懇談を重ねています。
人形劇団クラルテ…
文化・芸術分野へのコロナ禍の影響をつかみ、要望を聞き取ろうと、日本共産党府新型コロナ関連対策本部長の辰巳孝太郎前参院議員や衆院候補が、劇団員や音楽関係者を訪ね、懇談を重ねています。
人形劇団クラルテ…
日本共産党大阪府委員会は4日、大阪府庁を訪れて、新型コロナ封じ込めのため検査・医療の大幅強化を求める緊急要望を行い、吉村洋文府知事宛ての署名簿8557人分(第2次分)を提出しました。第1次分と合わせ…
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が2日から、ホームページ「新型コロナ 大阪 情報共有&発信サイト」を開設しています=写真。コロナ禍の中、大阪の医療機関、保健所、社会福祉施設、学校、自営業者、…
日本共産党の石川たえ府議団長は5月31日の府議会本会議で一般質問に立ち、吉村洋文知事に対し、新型コロナウイルス感染拡大で重症病床は依然逼迫しているとし、医療スタッフ派遣を国に求めることや、「第5波」…
街頭宣伝で訴える清水衆院議員(中央)=5月29日、大阪市北区内
日本共産党の清水ただし衆院議員(衆院近畿比例・大阪4区候補)は5月29日、大阪市北区内で地元の党員・後援会員らと街頭宣伝に取り組み、東京…
要望書を提出する(右から)寺戸、井上、山中、長岡の各氏=1日、大阪市役所内
日本共産党大阪市議会議員団(山中智子団長)は1日、新型コロナワクチン接種の予約のあり方について、松井一郎市長に改善を求める…
ことし必ず行われる総選挙での日本共産党の躍進を目指す活動などに、SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を大いに活用していこうと、同党の大阪女性後援会はこのほど開いた代表者会議で「SNS研修…
日本共産党阪南市委員会と党阪南市議団は5月28日、水野謙二阪南市長に、市民と議会・行政との分断を広げる「財政非常事態宣言」の撤回と、コロナから市民の命と暮らしを守ることに集中することを求める申し入れ…
新型コロナの感染拡大で医療体制の危機的な状況が続く中、大阪市議会民生保健委員会が19日開かれ、日本共産党の長岡ゆりこ議員は、感染拡大の抑え込みとワクチン接種の迅速な推進、医療体制の正常化など一連の対…
宮本前衆院議員が縦横に 大阪5区
オンライン演説会で語り合う宮本氏(右)と長岡氏(左)=22日、ユーチューブより
日本共産党大阪5区事務所は22日、初のオンライン演説会を開きました。衆院大阪5区内の淀川…