大阪万博 府内自治体 351人を派遣・配置
「福祉増進」より万博優先
日本共産党府自治体部が調査
大阪万博開催に向け、関連イベントの開催やグッズ販売、公式キャラクターのマンホール設置など、府下の各市町村で「万博機運醸成」のための予算をつけています。今回それだけでなく、大阪府と府下各市・町から23…
大阪万博開催に向け、関連イベントの開催やグッズ販売、公式キャラクターのマンホール設置など、府下の各市町村で「万博機運醸成」のための予算をつけています。今回それだけでなく、大阪府と府下各市・町から23…
羽曳野市長選が30日、告示されます(7月7日投開票)。日本共産党も参加する公正・民主的な羽曳野市政をつくる会(公正・民主の会)は、自主支援する政治団体「Wingはびきの市民連合」代表で無所属の、わた…
「発信が孤独で不安です。どうしたらいいですか」という声が聞かれます。
確かに、発信をするのは1人だと不安な気持ちになりますね。よく分かります。
この間、地区委員会や選挙対策部で、サポーターや真ん中世…
市長選と同時に羽曳野市議補選(被選挙数2)が行われます。日本共産党の若林信一前市議のほか、維新2人、自民1人の各新人が立候補する見通し。若林氏は「わたなべ浩一さんの勝利で一党一派に偏った維新市政を変…
たつみ氏(右)とともに訴える亀井氏=20日、門真市内
門真市長選が30日告示されます(7月7日投開票)。日本共産党公認で市長選に出馬する亀井あつし元市議は20日、たつみコータロー元参院議員(衆院近畿比…
6月大阪府議会は14日、大阪モノレール延伸事業に伴う門真南駅建設工事契約など、すべての議案を維新、公明、自民などの賛成多数で可決し閉会しました。
大阪モノレールは府などが出資する第3セクターが運行。…
日本共産党大阪府委員会は8日、第4回府委員会総会を開きました。
報告に立った駒井正男委員長=写真は、5月の活動を振り返り、田村智子委員長を迎えた街頭演説を大成功させ、自公・維新政治に審判をと総選挙躍…
日本共産党阪南地区委員会は、9月22日告示・29日投票で行われる泉南市議選(定数15)に、現職の大森かずお(64)、くすのき成明(45)の両市議を擁立すると発表しました。両氏の略歴は次の通り。
◇
大森…
日本共産党阪南地区委員会は、9月1日告示・8日投票で行われる和泉市議選(定数24)に、現職のさおとめ実(74)、原しげき(71)両市議を擁立すると発表しました。両氏の略歴は次の通り。
◇
さおとめ実(7…
日本共産党大阪府委員会は、次期衆院選の大阪6区候補として、元大阪市議のわたし考一氏(72)=新=を擁立すると発表しました。わたし氏の略歴は次の通り。
◇
大阪6区(大阪市旭区・同鶴見区・守口市・門真市)…