大阪市公営・準公営企業会計決算を認定
IR立地推進は認められぬ
共産・井上議員が反対討論
![](https://www.jcp-osaka.jp/_cms/wp-content/uploads/2018/12/74f69220eb79ac5b12f226e059a19dea-214x300.jpg)
大阪市議会本会議が10月25日開かれ。2018年度公営・準公営企業会計決算を日本共産党の以外の賛成多数で認定しました。反対討論で日本共産党の井上浩議員は、決算には大型開発に前のめりとなり、「何でも民…
大阪市議会本会議が10月25日開かれ。2018年度公営・準公営企業会計決算を日本共産党の以外の賛成多数で認定しました。反対討論で日本共産党の井上浩議員は、決算には大型開発に前のめりとなり、「何でも民…
ねやがわ「ゲンパツいややん」金曜日行動が10月25日、京阪電車寝屋川市駅前で行われ、宮本たけし前衆議院議員がゲストスピーカーとして参加しました=写真。 宮本氏は、福島原発事故は、今も汚染水が止まらず…
府議会は10月25日の本会議で、カジノを含む統合型リゾート(IR)の環境アセスメント予算や来年度の中学生チャレンジテスト実施費の一部を含む今年度補正予算案を可決しました。日本共産党は反対しました。 …
消費税増税の影響や減税の展望などを語り合ったトーク集会=10月27日、貝塚市内 青年の視点で10%に引き上げられた消費税の影響や希望の持てる社会への展望を考えようと10月27日、貝塚市内でトーク集会「…
草の根の力で暮らしと平和を守る希望の政治をと、多彩なプログラムで日本共産党の活動を交流=10月26日、高槻市内 日本共産党を応援する市民による手作りの交流イベント「JCPサポーターまつりin高槻・島本…
「特別区」の区割りや設置コストなどについて委員間協議を行った第27回法定協=10月24日、大阪市役所内 大阪市を廃止して「特別区」に分割する、いわゆる「大阪都」構想の制度設計を議論する大都市制度(特別…
たつみ氏が教育関係者と懇談 公立学校の教員に1年単位の変形労働時間制を導入する法改定案が臨時国会に提出された問題で、日本共産党のたつみコータロー前参院議員は10月28、29の2日間、大阪府内の教育関係…
うち海公仁氏 日本共産党の内海公仁府議は18日の府議会教育常任委員会で吉村洋文知事に中学校チャレンジテストの廃止を求めました。 内海府議は中学校長らがチャレンジテストの弊害を訴える声を紹介しながら、「…
「安倍政治を終わらせ希望ある政治へ」「野党連合政権を目指す本気の『市民と野党の共闘』で総選挙勝利を」と、全国革新懇の「地域・職場・青年革新懇全国交流会」が19日と20日、神戸市中央区内で開かれました…