裏金解明・企業献金禁止を
府内自治体で意見書相次ぐ
自民党主要派閥による「政治資金パーティ裏金問題」が国民的批判を浴びる中、3月の各地方議会では、日本共産党議員団が「企業・団体献金禁止」や「裏金問題の全容解明」を求める意見書を提案し、地方から「政治と…
自民党主要派閥による「政治資金パーティ裏金問題」が国民的批判を浴びる中、3月の各地方議会では、日本共産党議員団が「企業・団体献金禁止」や「裏金問題の全容解明」を求める意見書を提案し、地方から「政治と…
「真ん中世代、青年からベテランまでみんなが自信を持って党を語れるよう、支部を主役に前進できる地区党へ成長、発展させたい」。党木津川南地区委員会(大阪市大正、住吉、西成、住之江の4行政区)の委員長に選…
大阪湾の埋め立て地、夢洲(ゆめしま、大阪市此花区)で来年4月に開催予定の2025年大阪・関西万博の会場建設現場で3月28日、可燃性ガスによる爆発事故が起きたことに、衝撃が広がっています。日本共産党の…
大阪府議会定例会は最終日の22日、本会議を開き、2024年度一般会計当初予算案など全議案を維新、公明、自民などの賛成多数で可決し閉会しました。日本共産党は、342億円の万博開催費と100億円を超す万…
おおみね学氏
日本共産党茨木・豊能地区委員会は、31日告示・4月7日投開票で行われる茨木市議補選(定数2)に、おおみね学氏(58)=新=を擁立すると発表しました。おおみね氏の略歴は次の通りです。
党府…
松浦哲朗市長候補
任期満了に伴う大東市長選(4月14日告示・21日投票)で、日本共産党や民主団体で構成する「市民が主人公の大東民主市政をつくる会」は27日記者会見し、同会代表委員で元中学校教員の松浦哲…
市長選と同日実施の大東市議選(定数17)で、日本共産党は、ともに3期目を目指す、天野かずゆき(53)、あらさき美枝(47)の両市議が現有2議席確保へ連日、街頭や地域を回って支持を訴えています。
大東…
3月に開かれた大阪市議会委員会での日本共産党議員の質問を紹介します。
質問する山中氏=11日、大阪市議会市政改革委
東日本大震災・東京電力福島第一原発事故から13年となった11日、市政改革委員会で、災…
質問する井上氏=11日、大阪市議会建設港湾委
井上浩議員は11日の建設港湾委員会での質問で、北港テクノポート線(南ルート)の事業費や採算問題について取り上げました。
北港テクノポート線は、地下鉄中央線…
東大阪市議会は26日の本会議で、水道事業を大阪広域水道企業団に統合する案を反対多数で否決しました。
審議されたのは、2025年4月からの大阪広域水道企業団との水道事業統合に関する案。統合には、東大阪…