わたなべ氏が比例重複に
共産党 衆院比例2次分を発表
日本共産党は12日、衆院比例代表候補者(第2次分)を発表し、わたなべ結・大阪3区候補は、近畿ブロックの比例代表との重複候補になりました。 同ブロックの候補者は次の通り。こくた恵二(けいじ) 69歳…
日本共産党は12日、衆院比例代表候補者(第2次分)を発表し、わたなべ結・大阪3区候補は、近畿ブロックの比例代表との重複候補になりました。 同ブロックの候補者は次の通り。こくた恵二(けいじ) 69歳…
野党・市民の共闘発展日本共産党の躍進を 野党と市民の共闘を発展させ、総選挙で日本共産党の躍進を勝ち取ろうと、日本共産党大阪府委員会は3日、南海難波駅前で、志位和夫委員長を迎えた街頭演説を開催。詰めかけ…
大阪維新の会の政治資金パーティー(写真は2014年9月) 府選挙管理委員会が11月30日付けで、府内で活動する政党支部や政治団体などの2015年分の政治資金収支報告書を公表しました。 政党別で最も収入…
「是非とも一緒に政治を変える仲間になってほしい」。日本共産党の志位和夫委員長は3日、大阪府委員会が開いた「志位委員長を迎えての入党懇談会」に出席し、95周年を迎える党の歴史と野党連合政権の実現を目指…
「他人の不幸を踏み台にして、何が成長戦略か」――3日、大阪市中央区・難波の髙島屋前で日本共産党府委員会が行った街頭演説で、同党の志位和夫委員長はカジノ推進法案について、こう厳しく述べまし…
江川繁大阪市議 11月30日の大阪市議会本会議で日本共産党の江川繁議員が一般質問に立ち、焦点となっている市営地下鉄の民営化問題や、カジノを核とした統合型リゾート(IR)や万博の誘致などについて、吉村洋…
「市民の声が生きる市議会、身近な街づくり優先、暮らしと福祉を守る茨木に」。来年1月告示の茨木市議選を前に11月26日、日本共産党演説会が開かれました。1増の4議席確保を目指す同党の、朝田みつる(52…
辰巳参院議員が出席し挨拶自由党府総支部連合会の大会で連帯あいさつする辰巳議員=11月26日、大阪市天王寺区内 自由党大阪府総支部連合会は11月26日、大阪市内で大会を開催。小沢一郎共同代表が出席し、「…
参院香川選挙区候補・田辺健一氏が講演 来るべき総選挙に向け「野党と市民の共同で新たな政治をつくろう」と、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が11月24日、大阪市北区内で拡大世話人会を開きました。…
就学前の子どもや障害者・一人親家庭・高齢者の医療費を補助する府の制度の患者負担増を、松井一郎知事は来年2月の府議会に提案しようとしています。窓口負担を大幅に値上げし、高齢者の対象患者を削減する改悪が…