8月の箕面市議選
共産党が3氏擁立
日本共産党茨木豊能地区委員会は、8月に行われる箕面市議会議員選挙(定数23)の候補者を発表しました。各氏の略歴は次の通りです。神田たかお(60)現神田たかお候補市議7期、議会運営副委員長…
日本共産党茨木豊能地区委員会は、8月に行われる箕面市議会議員選挙(定数23)の候補者を発表しました。各氏の略歴は次の通りです。神田たかお(60)現神田たかお候補市議7期、議会運営副委員長…
新しい政治の実現へ 市民の共同・協議を茨木市長選 末武和美氏茨木市長選挙への出馬を表明する末武和美氏=8日、茨木市役所内 4月3日告示、10日投票で行われる茨木市長選挙で、日本共産党も参加する「明るい…
日本共産党大阪市議団の山中智子幹事長が14日の大阪市議会交通水道委員会で、市営地下鉄・バスの民営化をめぐり、市や交通局が行ってきた説明が成り立たなくなり、うたい文句にもごまかしがあることを明らかにし…
石川多枝府議 日本共産党の石川多枝府議は11日の府議会教育常任委員会で、府教委が生徒募集の停止を決定した府立池田北・咲洲の2高校について、在学生の教育環境を維持するよう求めました。 府議会…
朽原亮府議 日本共産党の朽原亮府議は10日の府議会健康福祉常任委員会で特別養護老人ホームの待機者を解消する計画を直ちに策定するよう求めました。 府の計画では待機者8601人に対し、特養ホーム整備は20…
宮原威府議 日本共産党の宮原威府議は11日の府議会都市住宅常任委員会で、台風や集中豪雨などによる河川での水害対策を急ぐよう求めました。 大阪では2006年11月から16年2月までの約10年間に、水防団…
住民・医師会・医療審議会が反対 大阪市立住吉市民病院(大阪市住之江区)廃止に伴う府の病院再編計画に厚労省が同意した問題で、日本共産党の辰巳孝太郎参院議員が10日の参院厚生労働委員会で質問。地域で小児・…
戦争法廃止へ 力を合わせてママの会と懇談する(右から)、わたなべ、太田の各氏=9日、大阪市天王寺区内 安保関連法に反対するママの会@大阪のメンバーが9日、大阪市天王寺区の日本共産党大阪府委員会を訪れ、…
大阪市議会本会議 山中共産党市議団幹事長が代表質問代表質問に立つ山中幹事長=4日、大阪市議会本会議場 4日の大阪市議会本会議で日本共産党大阪市議会議員団の山中智子幹事長が質問に立ちました。吉村洋文市長…
教育・福祉・防災に背を向ける 大阪府2016年度予算案(下)日本共産党大阪府議会議員団医療・福祉 患者負担増は中止を図1)府内特養定員数と 待機者数 2月に福祉医療費助成制度(子ども・ひとり親・…