維新政治を終わらせよう
栗原貴子自民府議を自主的支援
11月22日投票 大阪府知事選明るい会・共産党府委が発表栗原貴子氏 柳本顕氏 明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と日本共産党府委員会は15日、府知事選(11月5日告示、22日投開票)に「維新の政…
11月22日投票 大阪府知事選明るい会・共産党府委が発表栗原貴子氏 柳本顕氏 明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と日本共産党府委員会は15日、府知事選(11月5日告示、22日投開票)に「維新の政…
瀬戸一正市議団長 橋下・維新市政は市バスについて、採算性のある・なしによって「事業性のある路線」と「地域サービス系路線」に分け、2014年度から大きな路線再編を強行しました(グラフ右)。「事業性のある…
日本共産党大阪府議会議員団(宮原威団長)はこのほど、橋下徹前知事と松井一郎知事の2代にわたる維新府政が削減した府民施策の主なものをまとめました(表)。どの分野でも大ナタ振るう 維新府政の…
大生連は、11月22日投開票の知事選と大阪市長選の同時選挙勝利に向けた決起集会を17日、大阪市此花区内で開き、立命館大学の森裕之教授が講演しました=写真。85人が参加しました。 森教授は「うそと弾圧…
松井知事に質問する宮原威府議=8日、府庁内 日本共産党の宮原威府議は8日の府議会本会議で一般質問に立ち、橋下前知事、松井知事による維新府政7年間で、大阪の困難が増大したと告発。「府民の暮らしは極めて危…
府民要求実現と国政刷新の課題や展望を交流し合った国会報告要求懇談会=10日、大阪市中央区内 日本共産党大阪府委員会と党国会議員団大阪事務所は10日、大阪市中央区内で、国会報告要求懇談会を開きました。3…
大阪市長選柳本顕氏(自民市議団前幹事長)を自主的支援「オール大阪」の共同で勝利へ日本共産党府委がアピール大阪市長選で共産党が自主支援する柳本顕氏 知事・大阪市長のダブル選(11月22日投開票)の告示(…
大阪労連の幹部と懇談するわたなべ、柳の各氏ら=2日、大阪市北区内 日本共産党の志位和夫委員長が提案した「戦争法廃止の国民連合政府」の実現を目指して、同党大阪府委員会が府内団体や首長らとの懇…
日本共産党の山下芳生書記局長が9月27日、大阪市北区・梅田のヨドバシカメラ前で行った演説(大要)を紹介します。(動画はこちらからご覧下さい)山下よしき日本共産党書記局長の演説(大要)たたかいを通して…
橋下氏らが強引な主張に終始した大阪会議の第1回代表者会議=9月28日、府庁内 大阪府、大阪市、堺市の首長と各議会議員が大阪全体の広域行政課題などを議論する大阪戦略調整会議(大阪会議)は9月28日、府庁…