岸田政権の暴走ストップ、維新政治転換を
大阪革新懇箕面革新懇 市民と野党が共同街宣

大阪革新懇と箕面革新懇が取り組んだ立憲野党の共同街頭宣伝=18日、箕面市内
「岸田自公政権の暴走ストップ、維新政治の転換を!」と、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)と、平和と革新をめざす箕面の会…
大阪革新懇と箕面革新懇が取り組んだ立憲野党の共同街頭宣伝=18日、箕面市内
「岸田自公政権の暴走ストップ、維新政治の転換を!」と、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)と、平和と革新をめざす箕面の会…
明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)常任幹事会が17日、声明「大阪・関西万博の開催をただちに中止することを求める」を発表しました。
声明では、各種の世論調査でも万博開催への疑問が高まっていると強…
日本共産党大阪府委員会は、来る衆議院議員選挙で、大阪14区の候補者として、元八尾市議の内藤こういち氏を擁立することをこのほど発表しました。内藤氏の略歴は次の通りです。
◇
衆院大阪14区(八尾市・柏原市…
日本共産党の志位和夫委員長が若い人たちの願いや疑問に答える「若者タウンミーティングwith志位和夫」が18日、東京都内で開かれ、ユーチューブで配信されました。大阪をはじめ各地で視聴会が行われました。…
日本共産党大阪府委員会は第16回府委員会総会を16日に開き、第10回中央委員会総会で提案された第29回党大会決議案について討議しました。総会では、柳利昭委員長が決議案や10中総での志位和夫委員長あい…
2025年大阪・関西万博の開幕まで、11月30日で500日となります。この間、会場建設費が当初1250億円から、1・9倍の2350億円に上振れし、国民の負担が増えることに、NHKの世論調査で「納得で…
日本共産党阪南地区委員会と衆院大阪19区国政対策委員会が12日、たつみコータロー元参院議員(衆院近畿比例候補)を迎えて、泉南市内で「日本共産党の経済再生プランを語る集い」を開き、140人が参加しまし…
来るべき総選挙での躍進を目指して、近畿2府4県の日本共産党と後援会がいっせい宣伝に取り組んだ10日、同党府委員会は大阪市天王寺区の玉造交差点で「ガザ侵攻ただちに中止を」「子どもを殺すな! 停戦を」「…
質問する山中議員=9日、大阪市議会決算特別委員会
2022年度大阪市一般会計決算報告を審議する市議会決算特別委員会が9日開かれ、日本共産党の山中智子議員が、横山英幸市長(大阪維新の会幹事長)に2025…
日本共産党阪南地区内12市町の議員団が10日、大阪府の来年度予算編成を巡り、計52項目に上る要望書を届け担当各部局と交渉しました=写真。地方議員と馬場英樹(大阪18区)、北村みき(同19区)の衆院予…