SNSの活用で 担い手広げ楽しい選挙戦に
日本共産党大阪府委員会宣伝部
④現役世代とつながり「担い手」を広げましょう
SNSの活動は、心の琴線にふれる動画や政策を知らせるバナーを発信すると同時に、日本共産党への支持を呼び掛ける「担い手」を広げる上でも大きな力になります。
大阪では、今夏の参院選で100人を超える方が…
SNSの活動は、心の琴線にふれる動画や政策を知らせるバナーを発信すると同時に、日本共産党への支持を呼び掛ける「担い手」を広げる上でも大きな力になります。
大阪では、今夏の参院選で100人を超える方が…
阪南地域議員団・候補者との対府交渉で発言するうち海府議=11月22日、府庁内
日本共産党阪南地区内の市町議員団は、11月22日、2023年度府予算要望で各担当部局と交渉しました。議員団・統一地方選候補…
「身近な子どもの施設をなくさないで」と宣伝する人たち=2021年4月、岸和田市内
2018年に誕生した永野維新市政は、市の施設の6割を占める学校や幼稚園・保育所、公民館の削減や民営化の方向を「新行革プ…
大阪憲法会議・共同センター
秋の大学習会開く
大阪憲法会議・共同センターは11月27日、秋の憲法大学習会を大阪市内で開きました。九条の会事務局長の小森陽一氏が「9条改憲NO!許すな改憲発議!草の根から市…
日本共産党は来春の統一地方選挙での勝利・躍進を目指して府内各地で演説会を開催しています。11月23日は堺市で田村智子副委員長・参院議員を迎えて街頭演説、26日は八尾市、大阪市住之江区、27日は山添拓…
勝共連合関連の3団体の偽装、ペテンを報道した1979年5月19日付け本紙
1979年5月19日付では、「反市民性浮き彫り 勝共連合統一協会」の見出しで、〝愛〟〝奉仕〟〝福祉〟を看板に活動する3団体の偽…
統一地方選挙が4カ月後に迫る中、日本共産党の勝利・躍進で、岸田政権を退陣させ、住民の命と暮らしを守り、大阪カジノストップをと各地で演説会が開かれています。19日には大阪市東住吉、大正、旭の3区と池田…
日本共産党大阪府委員会は、統一地方選勝利を目指し、志位和夫委員長を迎えた「新春のつどい」を来年1月6日(金)、大阪市北区の国際会議場で開催します。実行委員長の清水忠史府副委員長につどいの目的と内容を…
大阪市議会は18日、2021年度の一般会計決算報告を日本共産党以外の賛成多数で認定しました。日本共産党の山中智子団長が反対討論に立ち、決算に示されているのは、市民に不幸をもたらすカジノ誘致に血道を上…
日本共産党の石川たえ府議は17日の府議会健康福祉常任委員会で決算質疑に立ち、現在受診1回につき500円の自己負担を求めている子どもの医療費窓口負担を無償にするよう、吉村洋文知事に求めました。就学前ま…