「時代をつないで」が単行本に

大阪民主新報に2020年7月から2年にわたって連載した「時代をつないで 大阪の日本共産党物語」が、このほど単行本になりました。日本共産党大阪府委員会の発行で、せせらぎ出版が発売。定価は1091円+税…
大阪民主新報に2020年7月から2年にわたって連載した「時代をつないで 大阪の日本共産党物語」が、このほど単行本になりました。日本共産党大阪府委員会の発行で、せせらぎ出版が発売。定価は1091円+税…
堺市(永藤英機市長=大阪維新の会)が統一協会の関連団体のイベントを後援、協会主催のイベントに公園を使用させていたことが、日本共産党堺市議団の調査で分かりました。
統一協会や関連団体と自治体を巡っては…
質問する井上議員=2日、大阪市議会特別委員会室
大阪市議会と大阪メトロ・シティバスの第7回連絡会議が2日、大阪市役所内で開かれ、日本共産党の井上浩議員が、国の「鉄道駅バリアフリー料金制度」に基づいて大…
日本共産党の宮本岳志衆院議員と辰巳孝太郎元参院議員はこのほど、統一協会に約2億円の献金をさせられたAさん(90)から被害の実態を聞きました。
被害を語るAさん(右)の話を聞く宮本衆院議員、辰巳元参院…
カジノに反対する大阪連絡会が署名を呼びかけています。ぜひご協力をお願いします。
大阪のカジノ(賭博場)誘致計画を認可しないよう求める要請書
大阪府・大阪市は、「カジノ誘致計画」を国に申請しました。し…
大阪湾の埋め立て地、夢洲(ゆめしま)にカジノを核とする統合型リゾートの誘致を巡り、カジノに反対する大阪連絡会が、誘致計画を認可しないよう国に求める署名を呼び掛けています。目標は40万筆。秋の臨時国会…
松原市議選が8月28日に投開票され、日本共産党は森田夏江(60)・野口真知子(71)・植松栄次(60)=以上現=・池田幸則(66)=新=の4氏が全員当選しました。投票率は40・71%(前回42・70…
予算編成について要望する(右から)うち海、石川両府議=8月29日、府庁内
日本共産党の石川たえ・うち海公仁両府議は8月29日に今年度追加補正予算と来年度予算編成について府に要望しました。
最重点項目に…
関連の開発で事業費上振れ
2度にわたり事業費が上振れしている淀川左岸線2期事業の工事現場
松井一郎大阪市長(前日本維新の会代表)は、「カジノに税金は一切使いません」との公言を覆して、夢洲のカジノ用地の土…
大阪憲法会議・共同センター総会=8月27日、大阪市北区内
大阪憲法会議・共同センターは8月27日に大阪市北区内で第56回総会を開きました。丹羽徹幹事長は「改憲阻止の運動を強める1年にしたい」とあいさつ…