堺市長選 市民の共同さらに広がる
1000人委員会が振り返り集会

6月9日投開票の堺市長選で、「大阪都」構想にきっぱり反対し、政令市の力を生かした市政発展を訴えた野村友昭氏が大健闘し、初当選した維新の永藤英機市長をあと一歩まで追い詰めました。今回の選挙戦で発展した…
6月9日投開票の堺市長選で、「大阪都」構想にきっぱり反対し、政令市の力を生かした市政発展を訴えた野村友昭氏が大健闘し、初当選した維新の永藤英機市長をあと一歩まで追い詰めました。今回の選挙戦で発展した…
日本と大阪の未来がかかった参院選が4日、公示されました(21日投開票)。日本共産党は「暮らし、平和の希望ある道を開こう」と訴え、比例代表での党躍進、大阪選挙区(改選数4)でのたつみコータロー参院議員…
街頭演説で聴衆の声援に応える(右から)たつみ氏、山下氏、山本氏=6月30日、堺市堺区の南海堺東駅前 「日本共産党の躍進・勝利で、暮らし、平和の希望ある道を」「大企業・財界中心、アメリカ言いなりの政治の…
日本共産党大阪府委員会は、7月4日、参議院選挙の公示をむかえ、ヨドバシカメラ前にて街頭演説を行いました。弁士は、木村真豊中市議、松本実敏さん(セブンイレブンオーナー)、山本のりこ比例候補、たつみコータ…
大阪市をよくする会が開いた2019年度総会=20日、大阪市中央区内 大阪市をよくする会が20日、大阪市中央区内で2019年度年次総会を開きました。16の地域と19団体から約50人が参加し、「大阪都」構…
入管に向かい収容者に激励を送るたつみ議員=22日、大阪市住之江区内 法務省の入管施設に収容されている外国人への人権侵害は許されないと、大阪市住之江区の大阪出入国在留管理局前で22日夜、市民グループ「#…
「消費税中止」を掲げる参加者=21日、大東市内 大阪12区市民連合は参院選での市民と野党の本気の共闘で安倍政治にサヨナラをするための「学習決起集会」を21日、大東市内で開き、160人が参加しました。 …
現場に身を置きともにたたかい日本共産党大阪二区地区の総決起集会で、参加者と固い握手を交わす山下さん=19日、大阪市平野区内 「戦争法案、いますぐ廃案!」「戦争する国、絶対反対!」――2015年夏、違憲…
大阪市南部で出産や子どもが入院できる数少ない病院だった大阪市立住吉市民病院(大阪市住之江区、2018年3月末に閉鎖)の機能を引き継ぐとされる府立病院(同住吉区)に、子どもが入院を断られるケースが生ま…
安保破棄・諸要求貫徹大阪実行委員会は23日、「沖縄と連帯し、日米安保条約廃棄をめざす6・23大阪のつどい」を大阪市中央区内で開催。約60人が参加しました。この日は、現行日米安保条約が発効した日である…