大阪における日本共産党の値打ち(1)
苦難あるところ共産党あり
暮らしと安心、安全、府民のよりどころ
![](https://www.jcp-osaka.jp/_cms/wp-content/uploads/2018/11/bc3e6c128e6d08f85aae101a38e8fc35-300x199.jpg)
来年の統一地方選挙と参議院選挙で日本共産党の躍進を勝ち取るために、日本共産党大阪府委員会政策委員会副責任者の大西淳子さんに、大阪の党が果たしてきた役割と値打ちを、「府民の苦難に寄り添う党」「安倍政権…
来年の統一地方選挙と参議院選挙で日本共産党の躍進を勝ち取るために、日本共産党大阪府委員会政策委員会副責任者の大西淳子さんに、大阪の党が果たしてきた役割と値打ちを、「府民の苦難に寄り添う党」「安倍政権…
10月25日の大阪市議会で、日本共産党大阪市議会議員団の瀬戸一正団長が一般質問に立ちました。9月の台風21号での市の災害対応を検証すると共に、今後の災害に備えて、防災対策や被災者支援を抜本的に強化す…
2019年秋の知事・大阪市長のダブル選まで1年となる中、カジノや「大阪都」構想より、命と暮らし、防災を!と、維新府市政に代わる「明日の大阪をつくる」ためのスタート集会が18日夜、大阪市北区・中之島の…
原発政策について質問するたつみ議員=2016年4月6日(「しんぶん赤旗」提供) 「過去に積むべきだった原発事故で発生した賠償費用を、新電力利用者からも託送料金で徴収するスキームであり、納得できないとの…
大阪市議会大都市税財政制度特別委員会が17日開かれ、日本共産党大阪市議会議員団の山中智子幹事長は、大阪市を廃止して「特別区」に再編する「大阪都」構想の「経済効果」などについて質問しました。大阪市議会…
宮原威府議 日本共産党の宮原たけし府議は22日の府議会総務常任委員会で松井一郎知事に、今夏の地震や豪雨、台風の被災者支援を補正予算に盛り込むよう求めました。松井知事は国や市町村に責任を押し付ける答弁に…
明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と大阪市をよくする会(よくする会)が18日夜、大阪市北区・中之島の中央公会堂で開いた「明日の大阪をつくるスタート集会」では、奈良女子大学の中山徹教授の進行で、…
日本共産党大阪府委員会は、臨時国会開会をうけて、10月26日(金)京橋駅にて街頭演説を行いました。訴えは、たつみコータロー参議院議員です。ぜひお聞き下さい。
コンビニで対話するたつみ参院議員と瀬戸一正大阪市議=9月9日、大阪市此花区内 日本共産党のたつみコ―タロー参院議員の大阪事務所が取り組む「コンビニフランチャイズ(FC)加盟店実態アンケート」に府内各地…
「大阪夢洲にカジノ?」と、日本共産党大阪2区地区の東住吉区委員会は、3日夜、同区内でカジノシンポジウムを開きました。高い関心を呼んだカジノシンポジウム=3日、大阪市東住吉区内誘致やめよとの要望が最多…