市民の手で北東アジアに平和を
市民団体共催の集会に300人
朝鮮半島非核化や憲法9条に基づく平和外交など北東アジアにおける平和構築の課題と展望を考える講演会が22日、大阪市北区の中之島公会堂で開かれ300人が参加しました。早稲田大学アジア研究機構客員教授の康…
朝鮮半島非核化や憲法9条に基づく平和外交など北東アジアにおける平和構築の課題と展望を考える講演会が22日、大阪市北区の中之島公会堂で開かれ300人が参加しました。早稲田大学アジア研究機構客員教授の康…
地下鉄・バス新会社と市議会連絡会議で中期経営計画議論 大阪市営地下鉄・バスがことし4月に民営化された下で、地下鉄・バス事業を運営する新会社と大阪市議会とが、市民・利用者サービスの向上や経営状況などにつ…
改悪案の廃案をと追及するたつみ議員=2013年11月、参院厚労委員会 2013年の通常国会から同年秋の臨時国会で審議・強行された生活保護法大改悪は、自民党が生活保護プロジェクトチーム(PT)を設置(2…
一部損壊への支援制度創設などを求めて申し入れる日本共産党大阪市議会議員団=20日、大阪市役所内 日本共産党大阪市議会議員団(瀬戸一正団長)は20日、大阪北部地震で一部損壊などの住宅被害を受けた被災者を…
通常国会が閉会した22日、日本共産党木津川南地区委員会が山下よしき副委員長・参院議員を迎えた「集い」を大阪市住之江区内で開きました。山下氏は通常国会で大阪北部地震や西日本豪雨災害への対応より、カジノ…
大阪北部地震の被災者支援をめぐり、日本共産党大阪府議団と被災地の各議員団は12日、5府省と政府交渉を行いました。大阪府、大阪、吹田、摂津、豊中、茨木、箕面、高槻、枚方、寝屋川の各市議団議員らと、大阪…
大和川の治水対策の抜本的な強化を求めて、日本共産党大阪国政事務所と大阪市はじめ流域5市の議員団が13日、国土交通省近畿地方整備局と同大和川河川事務所に要請しました。たつみコータロー参院議員、わたなべ…
大阪北部地震や西日本豪雨災害の被災者支援へ日本共産党が取り組む救援募金をめぐり、松井一郎知事(日本維新の会代表)が10日、自身のツイッターで「因(ちな)みに共産党の募金活動は、先(ま)ず自分達の経費…
9月2日告示、9日投票の交野市長選に、「市民本位の民主的な交野市政をつくる会」から立候補する、さかの光雄氏(無所属、日本共産党推薦)の事務所開きが16日、交野市内で行われ、約140人が参加しました。…
事務所開きで参加者の声援に応える(右から)瀬戸、北原、村上、服部、清水の各氏=14日、大阪市鶴見区内 維新議員の辞職に伴う大阪市議鶴見区補選(被選挙数1、27日告示・8月5日投票)に出馬表明している日…