真相究明へ府議会は百条委を
森友学園疑惑市民が難波で緊急宣伝
「森友」学園の真相解明をと訴える人たち=3月31日、大阪市中央区内 学校法人「森友学園」の国有地売却と政治家の関与をめぐる疑惑の真相究明を訴える緊急宣伝が3月31日、大阪市中央区の南海難波駅前で取り組…
「森友」学園の真相解明をと訴える人たち=3月31日、大阪市中央区内 学校法人「森友学園」の国有地売却と政治家の関与をめぐる疑惑の真相究明を訴える緊急宣伝が3月31日、大阪市中央区の南海難波駅前で取り組…
日本共産党の辰巳孝太郎参院議員は3月24日と27日の予算委員会で、森友学園への国有地を売却する際、破格の値引きをした問題をただしました。 2015年5月に定期借地契約を結んだ際の不動産鑑定書では、ご…
「誰のための政治やねん」「森友学園疑惑、公共の私物化」などのプラカードを掲げ御堂筋を行進する市民=3月25日、大阪市中央区内 市民有志でつくる実行委員会が呼び掛けた「安倍政権に反対するデモ」が3月25…
宮原威府議が森友学園の小学校建設に関わる業者から維新に献金があったことを指摘した府議会都市住宅常任委員会での質問について、維新が議事録から削除するよう要求しましたが、同委員会の委員長(自民系)が削除…
カジノあかん大阪集会が3月25日、大阪市中央区内で開かれ、960人の市民が会場をびっしりと埋めました。「『カジノはあかん』の連帯の輪を広げ、カジノ誘致を阻止しよう」とのアピール文を採択し、①知らせよ…
反対討論に立つ山中氏=3月28日、大阪市議会 大阪市議会は3月28日、吉村洋文市長(大阪維新の会政調会長)が提案した公営としての地下鉄・バス事業を廃止する条例案と、民営化のための議案を維新、自民、公明…
学校法人森友学園による小学校建設の問題で、偽証した際に刑事罰を受けるなど強い権限を持つ特別委員会(百条委員会)の設置を求める動議を自民党が提出しましたが、維新と公明が「時期尚早」などとして反対し否決…
組み替え動議の説明に立つ小原議員 大阪市議会は3月28日、吉村洋文市長が提案した2017年度一般会計予算案を一部修正の上、維新、自民、公明などの賛成多数で可決し、閉会しました。日本共産党は予算案の組み…
豊中市の国有地が学校法人森友学園に破格値で払い下げられた問題で、国会は3月23日、衆参の両予算委員会で学園の籠池康博理事長を証人喚問、24日には参院予算委員会で集中審議を行い、府議会は3月23日、小…
「瑞穂の國小學院問題を考える会」が開いた集会=19日、豊中市内 学校法人「森友学園」が小学校を建設しようとした地元・豊中市で19日、「瑞穂の國小學院問題を考える会」が集会を開き、約170人が参加しまし…