日本共産党府委の政府交渉
暮らし・福祉・まちづくり
大阪の願いを国政に
本紙4月24日付で既報の通り、日本共産党大阪府委員会が4月18日、政府交渉を行いました。わたなべ結参院大阪選挙区候補が大阪の若者の実態も示してブラック企業根絶(厚生労働省)、給付制奨学金の創設(文部…
本紙4月24日付で既報の通り、日本共産党大阪府委員会が4月18日、政府交渉を行いました。わたなべ結参院大阪選挙区候補が大阪の若者の実態も示してブラック企業根絶(厚生労働省)、給付制奨学金の創設(文部…
閉ざされた〝正社員への道〟最低賃金を1000円に引き上げ、さらに1500円を目指せと訴える労働者たち=4月15日、大阪市中央区内 「3年後に仕事がどうなるのか本当に不安」。大阪府内の1部上場企業で派遣…
泉州サウンドDEMOが取り組んだ街頭演説に揃った野党の国会議員ら。手を振って応える日本共産党のわたなべ結参院大阪選挙区候補(中央)=4月24日、岸田和市内 「安保法制廃止」「安倍政治ノー」「立憲主義回…
「大阪の願いを国政に結ぼう」と、日本共産党府委員会が18日、国会内で政府交渉を行いました。わたなべ結府青年学生委員会責任者(参院大阪選挙区候補)や大門みきし参院議員(同比例候補)、府議会、大阪市議会…
増税強行しさらに10%に引き上げるのか 増税やめ大企業や富裕層に応分の負担か税率は上がり福祉は下がり「消費税は〝底引き網式〟だ」と訴える中華料理店主=15日、大阪市北区内 「消費税は〝底引き網式〟だか…
原告・支援者 新たなたたかいへ決意〝たたかってこそ権利守れる〟勝利報告集会であいさつする原告や大阪市労組の組合員ら=13日、大阪市北区内 大阪市の橋下徹前市長が2012年2月に大阪市役所の全職員に業務…
「『都』構想復活許さず、維新政治に終止符を」と、大阪市をよくする会(よくする会)が6日夜、大阪市中央区内で2016年度年次総会(幹事会)を開き、約50人が参加しました。共同広げてきた意義を踏まえて大…
4月14日以来連続した地震発生により熊本市をはじめ九州各地で被害が広がっています。日本共産党は、ただちに党中央に「地震災害対策本部」を立ち上げ、全国で救援・支援活動に取り組みはじめています。地震被災者…
認可保育所大幅増と保育士処遇改善か基準引き下げと企業参入で責任放棄か「緊急性なし」と落とされて立ち上がる保護者。市の計画に反対し市役所前に立つ保護者たち=3月8日、八尾市内 保育所に入れない待機児童問…
国のめがねにかなう計画で宮本岳志衆院議員 日本共産党の宮本岳志衆院議員は3月17日の「地方創生に関する特別委員会」で、阪南市の「こども館」問題を取り上げました。 「整備計画」は国の「地域再生計画」の認…