日本共産党 企業・団体献金全面禁止法案を提案
パーティー券も規制の対象
日本共産党は、企業・団体献金を1円も受け取らないと同時に、憲法違反の政党助成金も一貫して受け取りを拒否し、廃止を主張しています。政治資金パーティーによる自民党派閥の裏金づくり…
パーティー券も規制の対象
日本共産党は、企業・団体献金を1円も受け取らないと同時に、憲法違反の政党助成金も一貫して受け取りを拒否し、廃止を主張しています。政治資金パーティーによる自民党派閥の裏金づくり…
1日、石川県で最大震度7を観測した能登半島地震が起き、発生から9日が経過した10日朝時点で、県内の死者は203人、安否不明者は68人に上り、捜索活動が続けられています。日増しに被害状況が明らかになり…
日本共産党大阪府委員会は5日、高等教育(大学・短大・専門学校)無償化キャンペーン第2弾のスタート集会を開きました。2月7日の文部科学省交渉に向け、全世代の声と実態を1千人規模で集め、国会請願署名「高…
昨年から大阪革新懇の代表世話人になった元立憲民主党衆院議員の村上史好さん。府内4カ所で行われた市民と野党共同の街頭宣伝でも欠かさずマイクを握り、「今こそ野党共闘が必要」と熱く訴えた村上さんに、改めて…
日本共産党大阪市議団は2023年12月26日、大阪市役所内で、2024年度予算編成と当面の施策に関する要望書を、横山英幸市長(大阪維新の会幹事長)宛てに提出しました=写真。山中智子団長、井上浩政調会…
〝未来は青年のもの――平和と暮らしを守る新しい政治への希望を届けよう!〟と昨年秋、日本民主青年同盟(民青)西淀川此花地区委員会が再建されました。地域や職場、学園で働き学ぶ青年たちは、激動の内外情勢の…
2024年を迎えるに当たり、日本共産党大阪府委員会の柳利昭委員長に、23年のたたかいを振り返り、24年にどう臨むかを聞きました。
――新年おめでとうございます。
おめでとうございます。
昨年は、1月…
日本共産党の衆院比例近畿ブロック候補の4氏に、日本共産党との出会いや、これまで感じてきた党の魅力を寄せてもらいました。
反戦の思いを力強く後押ししてくれた党
たつみコータローさん
父親が共産党の大阪市会…
日本共産党大阪府委員会は16日、大阪市内で第82回大阪府党会議を開き、第29回党大会決議案の討議を行うとともに、大会代議員を選出。党大会成功を目指す党勢拡大と世代的継承の「大運動」の経験交流と意思統…
訴える、たつみ(左)、宮本両氏=13日、大阪市淀川区内
日本共産党の宮本たけし衆院議員・大阪5区候補(大阪市淀川・東淀川・西淀川・此花区)と、たつみコータロー衆院近畿比例候補は、臨時国会が閉会した13…