共産党の勝利・躍進で命・暮らし守ろう
統一地方選4カ月後に迫る
日本共産党が各地で演説会

統一地方選挙が4カ月後に迫る中、日本共産党の勝利・躍進で、岸田政権を退陣させ、住民の命と暮らしを守り、大阪カジノストップをと各地で演説会が開かれています。19日には大阪市東住吉、大正、旭の3区と池田…
統一地方選挙が4カ月後に迫る中、日本共産党の勝利・躍進で、岸田政権を退陣させ、住民の命と暮らしを守り、大阪カジノストップをと各地で演説会が開かれています。19日には大阪市東住吉、大正、旭の3区と池田…
日本共産党大阪府委員会は、統一地方選勝利を目指し、志位和夫委員長を迎えた「新春のつどい」を来年1月6日(金)、大阪市北区の国際会議場で開催します。実行委員長の清水忠史府副委員長につどいの目的と内容を…
大阪市議会は18日、2021年度の一般会計決算報告を日本共産党以外の賛成多数で認定しました。日本共産党の山中智子団長が反対討論に立ち、決算に示されているのは、市民に不幸をもたらすカジノ誘致に血道を上…
日本共産党の石川たえ府議は17日の府議会健康福祉常任委員会で決算質疑に立ち、現在受診1回につき500円の自己負担を求めている子どもの医療費窓口負担を無償にするよう、吉村洋文知事に求めました。就学前ま…
日本共産党のうち海公仁府議は18日の府議会都市住宅常任委員会で決算質疑に立ち、府営住宅の空き家が7年間で約7千戸も増えていることを示し、府民の希望に応えて入居を進めるよう、吉村洋文知事に求めました。…
〝大賛成〟 署名に大反響 池田 目標超え広がる
池田市の市民グループ「学校給食費無償化を求める実行員会」は、小中学校の給食費の無償化を求める署名運動に取り組んでいます。駅頭などで集めた署名は目標を上回…
来年の統一地方選挙で必ず勝利・前進しようと、日本共産党が各地で演説会や宣伝などを繰り広げています。田村智子党副委員長・参院議員は12日、大阪市淀川区と同市東淀川区で街頭演説。宮本岳志衆院議員は13日…
日本共産党の石川たえ府議は11日の府議会健康福祉常任委員会で決算質疑に立ち、子どもの医療費助成制度の大幅拡大を求めました。
現在、府内34市町村が18歳までの医療費を補助しています。しかし受診1回に…
日本共産党の、うち海公仁府議は14日の府議会都市住宅常任委員会で決算質疑に立ちました。府の土砂災害対策について、いまのペースでは事業完了まで141年かかると指摘し、大幅なテンポアップを求めました。
…
民青同盟大阪府員会は13日、大阪市内で第69回府代表者会議を開催。食料支援や参院選などで、多くの青年と対話し展望を語り合ってきた活動を交流するとともに、25日から行われる全国大会に向け、「必ず同盟員…