おおさかナウ

カテゴリー:"社会"

2022年05月21日

摂津市のPFOA汚染 情報公開・調査・対策へ
今こそ国が責任を果たせ
日本共産党 山下芳生参院議員が質問 参院環境委

 発がん性などの健康被害が指摘されている有機フッ素化合物・PFOA(別項)が、摂津市のダイキン工業淀川製作所周辺の地下水や土壌などから高濃度で検出され、住民に不安が広がっています。日本共産党の山下芳生…

2022年05月15日

日本共産党大門みきし・たつみコータロー事務所開き

2022年5月15日 日本共産党 大門みきし参議院議員・たつみコータロー前参議院議員の事務所開きを行いました。

党大阪府委員会 委員長 柳利昭より主催者挨拶を行い、たつみコータロー応援チーム みさきさん…

2022年05月14日

絵本から平和、経済、カジノまで対談
参院議員・大門みきしさん×絵本作家・長谷川義史さん
「『ようちえんいやや』は僕の話」大門
「わろてもろて平和になったら」長谷川

 大の読書家で、十数年来、数多くの絵本も収集してきた日本共産党の大門みきし参院議員(比例候補)が、絵本作家の長谷川義史さんと対談しました。話題は絵本の話から始まり、平和、経済、カジノの問題まで広がって…

2022年05月14日

国はデタラメ計画認可するな
カジノ誘致計画 維新府市政が申請
参院選の一大争点に

 維新の大阪府・市政は4月27日、カジノを核とする統合型リゾート(IR)を大阪湾の埋め立て地・夢洲(ゆめしま・大阪市此花区)に誘致するための区域整備計画(誘致計画)の認可を、国に申請しました。今後、国…

2022年04月30日

新自由主義乗り越え未来開く公教育を
鈴木大裕さん たつみコータローさん
公教育の現状と再生の展望語る

 未曽有のコロナパンデミックは医療や保健、暮らしと経済など多くの社会矛盾を浮き彫りにしました。危機を拡大させた「新自由主義」の転換が叫ばれる中、最も弊害を受けてきた「公教育」の現状と再生の展望について…

2022年04月30日

政治の力で〝痴漢ゼロ〟に
日本共産党 アンケート結果発表

 日本共産党大阪府委員会・ジェンダー平等委員会は4月25日、痴漢被害の実態調査アンケートの結果について、府庁内で会見しました。「痴漢被害の実態を把握し、可視化して、政治が正面から取り組むべき課題に押し…

月別アーカイブ