ウクライナ・コロナ・カジノ
歴史の逆流と本流のせめぎ合い
大阪革新懇が代表世話人会

大阪革新懇の代表世話人会=12日、大阪市北区内
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が12日、大阪市北区内で2022年度の第1回代表世話人会をオンライン併用で開き、ロシアのウクライナ侵略、新型コロ…
大阪革新懇の代表世話人会=12日、大阪市北区内
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が12日、大阪市北区内で2022年度の第1回代表世話人会をオンライン併用で開き、ロシアのウクライナ侵略、新型コロ…
ロシア軍のウクライナ侵略に抗議する緊急集会が9日、大阪市北区の中之島公園内で開かれました。「おおさか総がかり行動実行委員会」が主催したもの。目標を大きく上回る700人以上の市民が参加し、「ロシア軍…
ウクライナ侵略口実に「核共有」、9条改憲目論む自民・維新
核兵器は絶対悪 世界の流れに逆行する犯罪的発言
手作りの横断幕を掲げて「ウクライナ侵略やめよ」「憲法9条、平和を守れ」と訴えるたつみ氏と天野市議、…
大阪府と大阪市は、カジノを核とする統合型リゾート(IR)を大阪湾の埋め立て地、夢洲(ゆめしま)に誘致するための「区域整備計画」の同意を求める議案を府市両議会に提案する一方、同計画を府民・市民に知らせ…
ロシアのプーチン大統領は隣国ウクライナ東部の親ロシア勢力支配地域の「独立」を一方的に承認。2月24日、同地にロシア軍を侵入させ、ウクライナ各地の攻撃を始めました。プーチン大統領はこの軍事行動は同地か…
国政ミーティング第3弾で語り合う(左から)渡部、大門、たつみの各氏=2月26日
日本共産党のたつみコータロー前参院議員・大阪選挙区候補の第3回国政ミーティング「国会ほんまの話」が2月26日、大門みき…
府議会は2月24日に開会しました。会期は3月24日までの29日間。
開会本会議で、維新主導の議員定数削減案を維新と自民、公明が共同提出し、賛成多数で可決しました。「1票の格差」が拡大し「死票」が増え…
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が2月26日、2022年度総会を開きました。大阪市北区内の会場には36人が参加、オンライン中継は35カ所で視聴し、22年度の活動方針と、25人代表世話人を含む…
発がん性などの健康被害が指摘されている有機フッ素化合物の高濃度の水質汚染が、摂津市や大阪市の地下水で起きていることが、国や同市の調査などで明らかになり、周辺住民に不安が広がっています。日本共産党は大…
日本共産党大阪府委員会は14日、全地方議員会議をオンラインで開催し、2022年度政府地方財政計画と大阪府の予算案の特徴、予算議会での新型コロナへの対応や住民要求実現に向けた主な課題についての学習と交…