東大阪市の水道事業問題
拙速な企業団への統合は見送るべき
長岡嘉一・日本共産党東大阪市議

東大阪市第3回定例会(9月)で日本共産党の長岡嘉一市議は、東大阪市水道の大阪広域水道企業団(企業団)への経営統合問題についてただしました。長岡市議のレポートを紹介します。
市水道の経営統合問題で私は…
東大阪市第3回定例会(9月)で日本共産党の長岡嘉一市議は、東大阪市水道の大阪広域水道企業団(企業団)への経営統合問題についてただしました。長岡市議のレポートを紹介します。
市水道の経営統合問題で私は…
日本政府に女性差別撤廃条約選択議定書の早期批准を求める意見書、沖縄戦犠牲者の遺骨土砂を埋め立てに使うことに反対する意見書が、9月の市町村議会で相次いで可決されました。市民が議会に働き掛ける中での動き…
4日召集された臨時国会の衆参両院本会議の首相指名選挙で、自民党の岸田文雄新総裁が首相に選出されました。岸田氏は同日、衆院を14日に解散し、総選挙を10月19日公示、31日投開票で行う意向を表明。日本…
オンライン活動者会議で報告する柳府委員長=2日、大阪市天王寺区内
総選挙本番の10月に入る中、日本共産党府委員会は2日、オンラインで活動者会議を開き、政権交代と野党連合政権を目指す歴史的な選挙戦の勝利…
日本共産党は歴史的総選挙が目前に迫る中、党の躍進と市民と野党の共闘の勝利で自公政治に代わる新しい政権をつくろうと、候補者を先頭に連日、街頭宣伝、対話を繰り広げています。大阪では比例での80万票獲得を…
「堺グランドデザイン2040」で「生まれ変わったベイエリア」と宣伝されている旧・堺港周辺のイラスト(堺市資料より)
堺市の永藤英機市長(大阪維新の会顧問)が、大阪府市のIR(統合型リゾート)・カジノ誘…
メトロ任せにせず安全確保を
都市経済委員会で山中議員
質問する山中議員=9月22日、大阪市議会都市経済委員会
9月22日の都市経済委員会で山中智子議員は、大阪メトロが「業務効率化」の名で進める職員削減と乗…
当選を喜ぶ高尾氏と支援者ら=9月26日、豊能町内
豊能町議選が9月26日に投開票され、日本共産党の高尾靖子氏(77)=現=が当選。当選を受け高尾氏は「実績が評価された。これからも住民とともに町のために…
経営者後援会で講演する佐々木氏=9月26日、大阪市中央区内
大阪府経営者日本共産党後援会(三谷信雄会長)は9月26日、大阪市内で佐々木憲昭元衆議院議員を講師に、「日本の支配者」と題して学習会を開きま…
思い思いのメッセージを手書きしたプラカードを手にアピールする人たち。右から4番目が清水氏=9月24日、大阪市北区内
地球温暖化対策の強化を呼び掛ける「世界気候アクション」に呼応して9月24日、大阪市北…