声を届けて
たつみコータロー参院議員の国会論戦
児童扶養手当の制度改善を

児童扶養手当について質問するたつみ議員=2016年3月9日、参院予算委員会 「厚労大臣に聞きます。生活困窮者、一人親家庭が家計管理の困難さを抱えやすいという認識はありますか」。 2016年3月9日の参…
児童扶養手当について質問するたつみ議員=2016年3月9日、参院予算委員会 「厚労大臣に聞きます。生活困窮者、一人親家庭が家計管理の困難さを抱えやすいという認識はありますか」。 2016年3月9日の参…
「カジノ実施法案」廃案へ、日本共産党のアピールを力に、共同の力、草の根の力で自民、公明、維新を追い詰めよう日本共産党大阪府委員会副委員長 中村正男なぜよびかけをだしたか日本共産党大阪府常任委員会は6月…
日本共産党大阪府委員会は、6月9日、ストップカジノ実施法!日本共産党 緊急国会報告会を行いました。カジノ実施法案を廃案にするために、たつみコータロー参議院議員、清水ただし前衆議院議員、小川陽太大阪市会…
「母子家庭の2人暮らし、県営住宅からの強制退去が執行される日でした。家を失ったら生きていけないと思い詰めての無理心中未遂。行政は救うことができなかったのか」(2015年4月9日参院予算委員会)追い詰…
日本共産党大阪府委員会は、6月2日(土)、天王寺ミオ前で、緊急街頭演説を行いました。弁士は、宮本たけし衆議院議員、たつみコータロー参議院議員、清水ただし前衆議院議員、小川陽太大阪市会議員です。司会は、…
「都」構想・カジノを越え新たな大阪を展望しよう中山徹奈良女子大学教授が記念講演常識的な政治判断ではない講演する中山氏=17日、大阪市中央区内 「『大阪都』構想・カジノを越えて新たな大阪を展望しよう」と…
2015年5月17日の住民投票で、大阪市を廃止して「特別区」に再編する「大阪都」構想が否決されてから3年目の17日、明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と大阪市をよくする会(よくする会)が大阪市…
居住者から話を聞くたつみ議員=2014年春、東京都千代田区内 「家賃そのものの上昇、非正規雇用の増大で低賃金の労働者が増え、脱法ハウスは低所得者の受け皿になってきた」 2013年11月の初質問でたつみ…