都構想協定書
ひどさますます鮮明に

違法・脱法・ルール破り 財政効果なし ウソ宣伝
共産党大阪市議団が懇談会
日本共産党大阪市会議員団(北山良三団長)が20日、大阪市役所内で市政報告懇談会を開きました。労組や民主団体の代表、来年4月のいっ…
違法・脱法・ルール破り 財政効果なし ウソ宣伝
共産党大阪市議団が懇談会
日本共産党大阪市会議員団(北山良三団長)が20日、大阪市役所内で市政報告懇談会を開きました。労組や民主団体の代表、来年4月のいっ…
緩和やめるか公立維持を
大阪市は2016年3月に閉院を予定する市立住吉市民病院(同市住之江区)の跡地に誘致する民間病院の再公募で、必要な小児科の常勤医師数を明記しないなど、前回の公募時から要件を大幅に…
せめて小3まで拡充を
日本共産党府議団と府議候補は9月24日、大阪府に対し、子ども医療費助成拡充を要望しました。
大阪府の補助は現在通院3歳未満と全国最低です。府は17日、来年度からの補助拡充案を発表…
繰入・各種施設廃止の可能性示す
橋下徹大阪市長と松井一郎知事は、大阪市を廃止して特別区を設置する「協定書」を大阪市会、府議会に提案しようとしています。17日に大阪市会で開かれた第2回目の野党合同勉強会…
民青同盟大阪府委員会は21日、大阪市中央区で、働く青年の交流集会を開き、約40人が参加。リレートークで職場の実態など交流、「ブラック企業根絶を」「働くルールを実現しよう」と呼び掛けました。
 …
日本共産党府議団(宮原威団長)は11日、2015年度予算案と施策の重点について「府民の生活と経済の実態に向き合い、府民の声に率直に耳を傾け、府民の生活改善と経済発展に全力を」と松井一郎知事宛に要望…
カジノに疑問 福祉にお金を
日本共産党大阪府委員会は25日、伊藤晴彦泉大津市長を訪問し、橋下維新の会が進める大阪都構想や、市政のあり方について懇談しました。
伊藤市長は、法定協議会で維新以外の会派が議…
2016年3月末で廃止予定の住吉市民病院(住之江区)用地への民間病院誘致をめぐり、市の公募で事業者として内定していた医療法人が辞退した問題について、4日開かれた大阪市議会民生保健委員会で各会派が質問…
1152人が直接請願 共産党は組み替え動議提案へ
八尾市が2年連続で国民健康保険(国保)料の約1割引き上げを狙っています。すでに加入者へ高額な決定通知書が送られており、16日には市役所に100人を超え…
社会保障大改悪を狙う安倍暴走政治をストップさせようと、15日、大阪市中央区の御堂会館で近畿総決起集会(同実行委員会主催)が開かれ、関西一円から1150人が参加しました。参加者は、安倍政権が狙う社会保…