大阪カジノ 国は認可するな 署名40万達成し誘致阻止を
医療逼迫 検査も受けられず
明るい会・よくする会・カジノ反対大阪連絡会
合同会議で意思統一

明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と大阪市をよくする会(よくする会)、カジノに反対する大阪連絡会が9日、大阪市北区内の会場とオンライン併用で合同代表者会議を開きました。国に対して「大阪のカジノ…
明るい民主大阪府政をつくる会(明るい会)と大阪市をよくする会(よくする会)、カジノに反対する大阪連絡会が9日、大阪市北区内の会場とオンライン併用で合同代表者会議を開きました。国に対して「大阪のカジノ…
新型コロナウイルス「第7波」が過去最大の感染の広がりを見せています。大阪では、1日当たりの感染者数の発表が7月26日には過去最多の約2万5762人に。死者数は7月だけで138人に上り、累計が5348…
大阪市立住吉市民病院(同市住之江区=2018年に閉院)の存続運動に携わってきましたが、塩崎恭久厚労相の在任中に参院予算委員会で核心に迫る質疑をし、跡地に誘致される病院の医療範囲を具体的に決定する大金…
2022年度の国民健康保険料(国保料)が、府内市町村の9割近くで昨年度よりも値上げとなる見込みです。日本共産党大阪府議団の調査で判明しました。
30代夫婦と就学児2人で年収300万円の世帯の場合、未…
大阪の参議院選挙の結果について
2022年7月11日 日本共産党大阪府常任委員会
○ 7月 10 日投開票の参議院選挙で、日本共産党は比例代表で 361 万 8342 票、得票率 6.8%(大阪は 26 …
緊急要望する(右から)石川府議、たつみ氏、内海府議=23日、府庁内
日本共産党府議団(石川たえ団長)と、たつみコータロー参院大阪選挙区候補は23日、吉村洋文知事宛に、「第7波」が懸念される新型コロナウ…
質問する長岡議員=19日、大阪市議会市政改革委員会
大阪市議会市政改革委員会が19日開かれ、日本共産党の長岡ゆりこ議員は、市が補正予算案に盛り込んだ、上下水道料金の減額による市民生活への支援を取り上…
2022年5月15日 日本共産党 大門みきし参議院議員・たつみコータロー前参議院議員の事務所開きを行いました。
党大阪府委員会 委員長 柳利昭より主催者挨拶を行い、たつみコータロー応援チーム みさきさん…
日本共産党大阪府委員会が5日、大阪市内で行った大阪市政対策会議で、井上浩大阪市議が行った3月市議会報告(要旨)を紹介します。
コロナ対策せず財政調整基金積み立て
予算市会が3月29日に閉会しました。…
永藤英機堺市長(大阪維新の会顧問)が、2月市議会に再提案していた「おでかけ応援制度」の「改悪条例案」が、3月24日の市議会本会議で、維新以外の全会派の反対で再び否決されました。
3週間で反対署名1万人…