大阪市議会 日本共産党議員の質問
公立保育所の役割今こそ発揮を
教育こども委 井上浩議員が質問

質問する井上議員=18日、大阪市議会教育こども委員会
18日の大阪市議会教育こども委員会で日本共産党の井上浩議員は、公立保育所の役割、中学校夜間学級(夜間中学)の廃校、生野区の小中学校統廃合問題など…
質問する井上議員=18日、大阪市議会教育こども委員会
18日の大阪市議会教育こども委員会で日本共産党の井上浩議員は、公立保育所の役割、中学校夜間学級(夜間中学)の廃校、生野区の小中学校統廃合問題など…
日本共産党府議団は9日、府的団体との懇談会をオンラインで開きました。府政報告した石川たえ団長は維新府政について、「府民の身を切り、カジノ・万博や『府市一元化』に向かって暴走している」と述べました。
カ…
新型コロナ・オミクロン株の感染急拡大で、府内の1日当たりの新規感染者が連日1万人を超え、医療機関・保健所の体制が危機的な状況にある中、進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)は14日、吉村洋文知事(…
大阪革新懇の第12回代表世話人会=12日、大阪市北区内
進歩と革新をめざす大阪の会(大阪革新懇)が12日、大阪市北区内で2021年度の第12回代表世話人会をオンライン併用で開き、新型コロナ感染拡大の「…
日本共産党大阪府委員会は、夏の参院選に向けた全戸配布用の「6連打ビラ」の第2弾をこのほど発行しました。ビラの内容と活用について、府委員会製作委員会責任者代理の大西淳子さんの訴えを紹介します。
全戸ビラ…
コロナ対応の医師が訴え 感染力の強い変異株オミクロン株の広がりで、新型コロナウイルス感染が急拡大しています。「第6波」を迎える中、大阪では今年1月8日から2月7日までの1カ月の死者数が127人に上り…
市の届けなく対応できない
大阪市内の診療所で働いているIさん(45歳、男性、枚方市在住)は1月25日、身体にだるさを感じ、微熱もあったため仕事を休みました。翌日、職場でPCR検査を受けると新型コロナウ…
たつみコータロー国政ミーティング
日本共産党とたつみコータロー前参議院議員は、「あなたの声で政治動かす」という決意で、大阪府民の皆さんの願いを政治に届け一緒に変える展望を語りあう、たつみコータロー国政…
14日、開かれた堺市議会建設委員会は、永藤英機市長(大阪維新の会)が提案した「おでかけ応援制度」適用対象年齢を引き上げるための改正条例案を大阪維新の会のみの賛成で少数否決しました。21日の本会議でも…