新型コロナ封じ込めへ
検査・医療の大幅強化を
共産党府委 第2次分の署名提出

日本共産党大阪府委員会は4日、大阪府庁を訪れて、新型コロナ封じ込めのため検査・医療の大幅強化を求める緊急要望を行い、吉村洋文府知事宛ての署名簿8557人分(第2次分)を提出しました。第1次分と合わせ…
日本共産党大阪府委員会は4日、大阪府庁を訪れて、新型コロナ封じ込めのため検査・医療の大幅強化を求める緊急要望を行い、吉村洋文府知事宛ての署名簿8557人分(第2次分)を提出しました。第1次分と合わせ…
街頭宣伝で訴える清水衆院議員(中央)=5月29日、大阪市北区内
日本共産党の清水ただし衆院議員(衆院近畿比例・大阪4区候補)は5月29日、大阪市北区内で地元の党員・後援会員らと街頭宣伝に取り組み、東京…
日本共産党の石川たえ府議団長は5月31日の府議会本会議で一般質問に立ち、吉村洋文知事に対し、新型コロナウイルス感染拡大で重症病床は依然逼迫しているとし、医療スタッフ派遣を国に求めることや、「第5波」…
新型コロナの感染拡大で医療体制の危機的な状況が続く中、大阪市議会民生保健委員会が19日開かれ、日本共産党の長岡ゆりこ議員は、感染拡大の抑え込みとワクチン接種の迅速な推進、医療体制の正常化など一連の対…
コロナ禍の中で、八尾市(大松桂右市長)が市立病院の職員定数40人増の条例改定などを行いました。日本共産党八尾市議団幹事長の越智妙子さんからの寄稿文を紹介します。
今回の新型コロナウイルスパンデミッ…
日本共産党大阪府委員会は1日夜、インターネット番組「大阪の共産党です!」を動画投稿サイト「YouTube」でライブ配信しました。清水忠史衆院議員と辰巳孝太郎前参院議員が進行役を務め、リモート出演した…
高齢者や家族の暮らしを支える地域介護を守るために何が必要かを考えようと4月23日、吹田市内で「介護のつどい」(日本共産党吹田・摂津地区委員会主催)が開かれました。新型コロナウイルスの感染「第4波」の…
岸和田市の維新市政下で行われている保育所・幼稚園・小学校の大削減計画について、日本共産党の中井良介同市議団幹事長の寄稿文を紹介します。
市民に説明なく「新プラン」を策定
中井良介氏
岸和田市(永野耕平市…
日本共産党大阪府委員会は、第15弾「大阪の共産党です」を5/1(土)午後7時よりインターネット動画投稿サイト「YouTube」で生放送します。
メインMCは、清水ただし衆院議員とたつみコータロー前参…
2月から3月にかけて開かれた各市町村議会では、日本共産党議員団が議会質問や、数次に渡る要望書提出をはじめ住民の声を議会に届けるなど奮闘する中で、新型コロナから住民を守るための追加施策が実現していま…