「カジノ実施法案は廃案に」—大阪から大きな声を
2018年6月13日 日本共産党大阪府常任委員会
日本共産党大阪府常任委員会は6月13日、次の呼びかけを発表しました。「カジノ実施法案は廃案に」――大阪から大きな声を 2018年6月13日 日本共産党大阪府常任委員会 (1)安倍政権は「カジノ実施法案…
日本共産党大阪府常任委員会は6月13日、次の呼びかけを発表しました。「カジノ実施法案は廃案に」――大阪から大きな声を 2018年6月13日 日本共産党大阪府常任委員会 (1)安倍政権は「カジノ実施法案…
大阪府内の公立中学3年生を対象とする府独自の学力調査(チャレンジテスト)が20日に実施されます。国語、社会、数学、理科、英語の5教科です。 維新政治のもと府教育委員会は、テスト結果を公立高校入試の内…
大阪府議補選(豊中市選挙区)勝利への支援をお願いします 2018年4月13日 日本共産党大阪府委員会 大阪府議・豊中市選挙区補欠選挙(定数2)が13日告示、22日投票でたたかわれます。この選挙で日本…
2018年4月9日 日本共産党大阪府委員会学術文化委員会 大阪市議会は2月23日の本会議で、昨年の議会から継続審議とされてきた大阪府立大学と大阪市立大学を運営する法人を統合する…
2016年11月24日 日本共産党大阪府委員会 「維新」の松井一郎知事らが旗を振り、2025年に「夢洲」に「万博」を誘致しようとする大阪府議会・市議会の決議案に、日本共産党議員団は反対の態度をとり…
2018年2月23日 日本共産党大阪府委員会学術文化委員会責任者 小林裕和一、大阪市議会は本日、昨年の議会から継続審議とされてきた府大・市大の法人統合関連議案を、維新の会などの賛成多数で可決…
大阪市(吉村洋文市長)は9日開会の市議会に、昨年の議会から継続審議となっている市立大の第3期中期目標案(2018年4月から6年間)の修正案を提出しました。同案は「今中期目標期間中を目途とする大阪府立…
堺市長選挙、総選挙──大阪における「維新」とのたたかいと展望日本共産党大阪府委員会副委員長 中村正男 日本共産党第三回中央委員会総会で志位和夫委員長は、「頼みにしていた安倍政権の補完勢力」──維新や希…
二〇一七総選挙はどのようにたたかわれたか総選挙での共闘がさらに前進、新たな広がり日本共産党大阪府委員会副委員長 太田いつみ 大阪では、総選挙で日本共産党が候補を降ろし、立てなかった六つの小選挙区のうち…
「オール大阪」の共同で「大阪都」構想のための2度目の「住民投票」を断じて許さず、2018年を「維新政治転換」の年に2018年1月9日日本共産党大阪府委員会 激動の2018年を迎えました。大阪では、安倍…